エッセイ 恋愛 草食系から仙人系にシフトした!?|仙人系男子とは一体何なのか解説 2017年11月21日 こんにちは。 畳職人の樋口です。 皆さんは草食系男子 という言葉を 使っていますか? 2009年のユーキャンの流行語大賞にノミネートされた ”草食系男子” この言葉は草食動物になぞらえて、性格や行動が穏やかでガツガツしていないことを表しています。 それだけ聞くと良い意味にも聞こえるのですが、一般的にはバカに...
エッセイ 恋愛 モテる女性は本を読むってホント?|モテる男性と女性がしている行動 2017年10月22日 モテるって、好きな人に好かれながら、好きでもない人に好かれること by あばば — Copy writing (@Copy__writing) 2017年10月19日 こんにちは。畳職人の樋口です。 突然ですが・・・・ モテたい! 生まれてこのかたモテたことが無いのよね:(;゙゚'ω゚'): そんな誰しも想う「...
エッセイ 思考 【助言】川を上り、海を渡れ?|問題を解決する為の3つの思考法 2017年10月10日 こんにちは! 畳職人の樋口です。 皆さんが現在、直面している問題は何ですか?また、どのような方法で問題を解決しますか? 例えば、偉人の考え方や過去に起こった出来事を参考にしたら解決できる問題かもしれません。 この記事では、日本社会で活躍する人や世界、過去に起こった出来事を掲載して皆さんの問題解決に役立てれば幸...
エッセイ 恋愛 結婚条件は年収500万円以上?|女性が男性に求める結婚条件を紹介 2017年9月19日 みなさん!知っていますか? 結婚は人生において大きな出来事なわけですが、近頃は結婚しない(結婚したくない)男性・女性が増えているようです。 総務省の「国勢調査」によりますと生涯未婚率は上昇していて、男性が23.4%、女性が14.1%になっていて1980年と比べると男性が約10倍、女性が約3倍となっています。 そ...
HEALTH 休息健康思考 マインドフルネス瞑想をするのにおすすめの場所とは?|最高の休息法 2017年9月13日 こんにちは! 畳職人の樋口です。 皆さんご存知ですか? 脳は何もしていなくても疲れている ということを。 え?ぼく今日一日ボヶーと過ごしてたよ。それでも脳は疲れてるの? YES。たとえ一日ボケェーと過ごしていたとしても脳のエネルギーは常に消費されているんです。 特に脳のエネルギー消費量で60%〜80%を占...
エッセイ 働き方 働き方改革では変わらない?|ドイツに学ぶ働き方 2017年8月10日 こんにちわ。 畳職人の樋口です。 今回の記事は日本の働き方での問題点である「長時間労働」なのにもかかわらず「労働生産性が低い」ということに焦点を絞り、国が出しているデータと共に働き方先進国と呼ばれるドイツと比べてみる内容になります。(ただ、私自身が建築の現場で働く人間なので、建築に絞った記事になっているのはご了承く...
エッセイ 思考話し方 コミュ障の治し方とは?|コミュ障でも話せるようになる4つの方法 2017年8月8日 こんにちは! 畳職人の樋口です。 みなさんはコミュ障って言葉を知っていますか?? 【コミュ障がやめたほうがいいこと】1.喋る前の「あっ」 2.考えるときの「スーッ」 3.質問に対する「はい」「そうですね」のみの返答 4.相手に質問させるだけの会話 5.自分が質問したのに対する答えを膨らませないで会話終了させる ...
Craftsman 職人 職人とは何か?|ハイテクな時代で職人の進むべき道を考えてみた 2017年8月3日 こんにちは!畳職人の樋口です。 今回は職人とは何か?職人のこれからについて書いたエッセイの記事になります。 今、職人の世界は大きく変わろうとしています。 どうなっていくのか誰もわからない。行き先不明&天候不明の大海を渡っているようなものです。過渡期を迎えた職人の世界で私たちに出来ることは何だろう・・・と考えた内...
LIFE お酒 仕事にお酒は必要ない?|これからのお酒を介しての人との付き合い方 2017年8月1日 こんにちは! 畳職人の樋口です。 皆さんは会社の飲み会とか好きですか? 「好きだ!!!」って意見より「めんどくさ!!!」の方が多数派ではないかと思います。飲み会めんどくさいと考えている人たちも、きっとお酒が嫌いなんじゃなくて一緒に飲む人が嫌いなんですよね。 話長いし、つまらないし、説教くさいなど、誘われても飲...
LIFE 思考 仕事行きたくない。心踊る仕事とは何かを考えてみる 2017年7月18日 こんにちは!畳職人の樋口です! 仕事行きたくない(ㆀ˘・з・˘) みなさんは仕事が好きですか? 嫌いです!:(;゙゚'ω゚'): どこの居酒屋行っても会社の愚痴ばかり。世の中は仕事が嫌いな人の方が多いです。 これを見てる貴方もそうじゃないですか? とはいえ、仕事をやめずに明日も満員電車に乗って仕事に行く。...
エッセイ 思考悩み 将来を不安に感じる?|これからあなたが一歩踏み出すために! 2017年7月5日 こんにちは! 畳職人の樋口です。 突然ですが・・・・社会って不思議ですよね。 将来に悩んでいる子が「これからどうしたらいいと思います?」と質問すると「そんなの自分で考えろ!」と皆んなは言い、夢や目標を語ると「お前には無理だ」「まだ若い」「意識高い系」とバカにされる。 世の中不条理で無責任です。 今回のエッセ...