【置き畳の料金を徹底比較】樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得?

 

・置き畳買うなら樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得なの?
・置き畳の料金を徹底比較してほしい!

 

皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得?置き畳の料金を徹底比較します。

 

置き畳購入を検討している方、置き畳の料金について知りたい方の参考になれば幸いです。

 

 注意
樋口畳商店の置き畳は地域密着です。遠方にも置き畳の発送はしておりますが、行えないサービスもあります。サービスについては後ほど詳しく説明しますが、まずは営業地域をご確認ください。

枠外でもサービスの対象となる場合がございますので、まずはお問い合わせいただき、お見積もりさせてもらえればと思います。

そもそも置き畳とは?

 

そもそも置き畳とは、フローリングに置いて使う畳のこと。一般的に畳といえば和室に敷き込むものというイメージが強い床材ですが、近年は畳の厚さが15㎜のものも作れるようになったので、和室がない御宅にも人気を集めています。

置き畳のメリットとは?

置き畳のメリット
・置き畳は使いやすい
・置き畳はおしゃれ
・置き畳は衛生的

置き畳は使いやすい

置き畳のメリットはその使いやすさにあります。例えば、ジョイントマットと比較するとジョイントマットはデザイン性、機能性の問題から子供が遊ぶスペースにしか使えません。

 

しかし置き畳は子供が遊ぶスペースはもちろん、リビングにも寝室にも来客時のマットレス替わりにも使えます。

 

 

ヨガや学習塾、一時保育などの何か事業をしている方は、設備としても使うことができます。ジョイントマット以外他のマット製品と比べても使いやすさはダントツで優れているのが置き畳の特徴です。

 

置き畳はおしゃれ

置き畳のメリットはそのおしゃれなデザイン性にあります。畳と聞くと皆んなおばあちゃん家を思い出すかもしれませんが、いまは皆様が想像するよりずっとおしゃれでデザイン性があります。

↑ダイケン和紙表

↓セキスイ美草など

↑セキスイ美草など

↓セキスイアースカラーなど

 

皆さんが思っている畳カラーと全然違うと思います。さらに最近では2色、3色と畳表を使って自分だけのオリジナル置き畳フロアを作る方もいます。

 

頭の中だけでイメージするのは難しいので下記リンクを参考にしてみてください。

 

▼セキスイデザインギャラリー:https://www.sekisuimigusa.jp/designgallery/

 

置き畳は衛生的

置き畳のメリットはちゃんと掃除ができる衛生的なところです。畳の悪口は言いたくないですが、畳は上げないと床下の掃除ができませんよね。昔は衛生掃除と言って年末になるとどこの家庭でも普通に畳を干していましたが、いまはほとんどやっていません。

 

その理由は干す場所がないこと、埃が近所迷惑なこと、そして面倒だからです。だって畳は重いですもん。私だって重いの持ち上げて掃除するのは嫌です。

 

しかし、置き畳はめちゃめちゃ軽い。半畳一枚2キロ程度しかありません。これなら子供や女性、お年寄りでも持ち上げることが可能です。

 

 

ちゃんと掃除をすれば、畳より置き畳の方が間違いなく衛生的です。

置き畳のデメリットとは?

置き畳のデメリット
・置き畳はズレる
・置き畳は耐久性が低い
・置き畳はお値段が高い

置き畳はズレる

置き畳の最大のデメリットはズレることです。楽天ショップの口コミでも置き畳がズレるといった意見が多数寄せられています。

 

 

とはいえ、多くの置き畳には滑り止めシートが付けられており、ズレる対策は取られています。

 

 

では、なぜ置き畳がズレるのでしょう。

 

それは滑り止めシートとフローリングの相性の問題です。置き畳にどんな優秀な滑り止めシートを付けてもフローリングとの相性が悪ければズレて動いてしまう。

 

ですので、置き畳がズレる!といった意見が数多く寄せられるのです。とはいえ、畳店も色々と試行錯誤しています。

 

例えば、樋口畳商店では半畳の置き畳と半畳の置き畳を縫い合わせて絶対にズレない置き畳を製作、販売しています。

※表面の縫い合わせについては現在試行錯誤中

 

他の畳店ではバリバリテープなどでジョイントする方法など、各々様々な方法で置き畳がズレないように頑張って改良しています。

 

置き畳は耐久性が低い

置き畳のデメリットといえば、その耐久性です。畳とは本来55㎜程の厚さがあります。そしてその材は藁。

 

 

たくさんの藁を圧縮してカチカチにしたものこそ畳床であり、それゆえに30年〜40年長持ちするわけです。

 

では置き畳の床はどうなっているかと言いますと。厚さは15㎜。材は木製のチップを圧縮したもの。

 

 

言い方は悪いかもしれませんが、藁床と比較すると頼りない床材ですよね。これが20年、30年長持ちするわけがありません。

 

もちろん検査に合格はしているので一年そこらでダメになることはありませんが、長持ちして10年くらいでしょうか。それくらいが置き畳の耐久性と思ってください。

 

置き畳はお値段が高い

置き畳のデメリットは値段の高さにあります。先ほど言ったとおり置き畳は耐久性が低い。それなのに普通の畳と同じくらい、もしくはそれ以上にお値段がする。

 

コスパ的には圧倒的に畳の方が良いです。

 

ジョイントマットやプレイマットよりかは?と聞かれると微妙かもしれません。というのもジョイントマットは耐久性が低すぎるものがあります。下手すれば1年〜2年でぼろぼろ取れてくるものもあります。

 

またプレイマットも金額が高いわりにヘタってくるのが早いものがあります。コスパ的にはどうでしょうか・・・。ちょっと置き畳の方がいいか、トントンじゃないかなと思います。

 

それも含めて、読者の皆様には比較していただけたらと思います。

 

では。楽天ショップで掲載されている置き畳の人気商品と樋口畳商店の置き畳料金を徹底比較します。

 

ぜひ最後までご覧ください。

樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得?

置き畳の料金を徹底比較
・国産い草の置き畳はどっちがお得?
・ダイケン和紙表清流の置き畳はどっちがお得?
・セキスイアースカラーの置き畳はどっちがお得?
・炭配合の置き畳はどっちがお得?

国産い草の置き畳はどっちがお得?

先攻、樋口畳商店ということで国産い草の置き畳料金をお伝えします。

 

国産い草(熊本県産ブランド「ひのみどり」)縁なし畳半帖一枚67㎝×67㎝×厚さ15㎜で10,910円(税込)

 

では、後攻の楽天ショップの国産い草の置き畳料金は・・・。

 

置き畳 畳 マット 琉球畳 い草 67x67cmx厚み15mm (単品) 半畳 縁無し 日本製 国産 調湿 和モダン 赤ちゃん プレイマット ラグマット【置き畳 置き畳み 畳 ユニット ユニット畳 フローリング 敷くだけ マット い草ラグ 】

価格:3,498円
(2022/8/31 18:12時点)
感想(11件)

3,498円・・・。安すぎる・・。

これじゃあ樋口畳商店がボッタクリしているみたいじゃないですか(笑)ホームセンターの置き畳より安いって、マジで勘弁してほしいです(笑)

 

負け惜しみですが、国産い草と一言で言ってもいろいろな品種があります。それは農作物ですから、野菜と同じように良いものもあれば悪いものもあるんです。

 

別に楽天ショップに売られている国産い草の置き畳が悪い国産い草のものを使っていると言っているわけではなく、樋口畳商店で取り扱っている国産い草は熊本県産ブランド「ひのみどり」という良い国産い草のものを使っていると言いたいわけです。

 

悪口ではないので誤解ないようにお願いします。

 

 

ひのみどりの特徴は、他の品種に比べて草粒の揃いが良いので色ムラが少ないこと。極細ない草な為、一枚の畳表に沢山詰めることができること、そして栽培が安定的でないことが挙げられます。

 

他のブランドの国産い草も検討したのですが、い草が割れてしまうことを考慮して極細で折り曲がりやすい「ひのみどり」にしました。

 

 

(縁なし畳はい草を折り曲げて施工するのでお使いいただいているうちにい草が割れてしまう可能性があります。10年単位でお使いいただくことを考えて「ひのみどり」を選択しました)

 

安いのに理由があるように、値段が高いのにもそれなりの理由があるのです。

ダイケン和紙表清流の置き畳はどっちがお得?

では、ダイケン和紙清流の置き畳ならどうでしょう。こちらは農作物ではないので材料代にほとんど違いはありません。

 

それなら樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得か。

 

67cmx67cm、82cm×82cm、85cmx85cm厚さ15㎜の既製品サイズ。樋口畳商店は、ダイケン和紙表清流縁なし畳半帖一枚で10,910円(税込)

 

続いては楽天ショップ。

 

【楽天スーパーSALE★高級和紙畳が期間中13%OFF】置き畳 琉球畳 畳 マット ダイケン和紙(15色) 単品 半畳 縁無し 日本製 国産 赤ちゃん プレイマット フロアマット 和室 小上がり【置き畳 置き畳み 畳 ユニット ユニット畳 フローリング 敷くだけ マット 縁なし 人気 】

価格:7,250円
(2022/8/31 18:08時点)
感想(56件)

7,250円・・・。どうなってるんだ。

樋口畳商店、再びのボッタクリ疑惑(笑)。ほとんど同じ材料を使っているはずなのに3000円以上の金額差。これは一体なぜなのでしょうか。

 

ひとつは手間代についての考え方だと思います。

 

というのも、最近知り合った畳屋さんが「15㎜の縁なし畳って作るの簡単だよね」と仰っていました。私は驚きました。

 

一般的な畳に比べて15㎜の縁なし畳は作るのが難しいんです。

 

何が簡単なのですか?と私が問うと彼は「だって温めて折り曲げてのり付けるだけでしょ?」と答えました。(解説:温めるというのは畳表を折り曲げやすくするため。のりは一般的なノリではなく粉っぽいもの。それを機械で圧着する)

 

これは畳機械のメーカーさんが畳屋さんに機械の使い方を説明する時にするやり方。つまり、そのやり方には手間もなければこだわりのひとつもないわけです。

 

あくまで他社の畳屋さんですから、他店がどのような仕事をしてようが私が口を出す権利はありませんが、そう考えると確かに手間代は必要ないですよね。だって、温めて折り曲げてのり付けるだけなんですから。

 

誤解しないでもらいたいのですが、楽天ショップのダイケン和紙清流の縁なし置き畳がそういう作り方で作っている商品だと言っているわけではありません。実際、企業努力で安くしているだけかもしれないですから。ただ、手間代についての考え方としてこういった事例もあるという一例を紹介しただけです。そこはお間違いないようにお願いします。

 

ちなみに樋口畳商店では、縁なし畳のケツが出ないよう畳床の角度を矢切にして、ひとつひとつペンチで目を潰しています。

 

 

なので、置き畳でもこういった複雑な形の畳を作ることが可能なのです。

 

 

これからも樋口畳商店は手間こだわりを絶対的にかけてモノづくりをしていきます。

セキスイアースカラーの置き畳はどっちがお得?

ダイケン和紙清流カラー縁なし置き畳でこの金額差ということは、セキスイアースカラーでもすごい金額差なんだろうな・・・。

 

もう置き畳の料金を徹底比較するのやめようかな(笑)

 

一度はやると言ってしまったので、最後まで頑張ろうと思います。

 

樋口畳商店のセキスイアースカラーの縁なし置き畳82㎝×82㎝×厚み16㎜の料金は12,273円(税込)

 

では、楽天ショップは・・・。

 

【楽天スーパーSALE★7,128円⇒6,410円】国産 置き畳 琉球畳 撥水 アルコール消毒OK!セキスイ美草アースカラー (デザート) 82x82cmx厚み16mm (単品) 縁なし 半畳【置き畳 置き畳み 畳 ユニット ユニット畳 フローリング 敷くだけ マット 縁なし 国産 】

価格:6,410円
(2022/8/31 18:09時点)
感想(3件)

6,410円だと!!!ボロ負けだよ!

 

料金が2倍違う。ここまで安いとすごいとしか言えない。

 

そもそもセキスイ(メーカー)が直販オンラインショップで販売しているアースカラーの置き畳の料金より激安なのはなぜだ(笑)

 

▼セキスイメーカー直販オンラインショップ:https://sekisuitatami-shop.jp/item/index.html

 

樋口畳商店もメーカー直販より安いので安いことに文句はないですが、メーカー直販の料金より半額はさすがにビビる(汗)。しかも送料無料って(笑)

 

何かトリックでもあるのか。私も勉強したいなと純粋に思います。

炭配合の置き畳はどっちがお得?

どうせ樋口畳商店が負けるのはわかっていますが、無謀にも突っ込んでいきたいと思います。

 

樋口畳商店の炭配合ブラック縁なし置き畳82㎝×82㎝×厚み16㎜で9,182円(税込)

 

そして楽天ショップは・・。

 

【送料無料】置き畳 畳 マット 琉球畳 炭ブラック 82×82cm 厚み16mm (単品) ポリプロピレン 半畳 縁なし 日本製 国産 プレイマット【置き畳 置き畳み 畳み 縁なし畳 畳 ユニット ユニット畳 82×82 フローリング 敷くだけ マット】

価格:6,578円
(2022/8/31 18:10時点)
感想(29件)

もう驚かないと思ってたけど・・・。6,578円!?はぃ!?

先ほどのアースカラーと比較すれば健闘した方ですかね(笑)それでも約2,600円差は大きいです。置き畳は基本一枚だけの注文ではありませんからね。

 

やはりネットは恐ろしいです。

 

ちなみに炭配合ブラック畳は汚れが目立つと言われていますが、天然い草と違って水拭きができます。調湿機能もあるので、寝汗をよくかく人のマットレス替わりに人気がある商品です。

どっちがお得か結論は?

それでは結果発表(しなくてもわかる)。

 

樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得か・・・。楽天ショップが圧勝。置き畳は楽天ショップで購入した方が激安で手に入ります。楽天ショップの方がお得です

 

悔しいです。もっと頑張ります。

 

ただ、樋口畳商店では当店オリジナル置き畳折りたためる置き畳があります!

 

 

こちらの置き畳は畳と畳を縫い合わせており、折りたためるように施工した置き畳です。

 

 

畳マットレスとして、ゴロッとお昼寝用として、子供が遊ぶスペースとしてお使いいただけます。

 

最近では、保育園などの保育施設にも納品しています。

 

 

子供からお年寄りまで安心して使えるように日々改良を加えています。

 

▼樋口畳商店オリジナル置き畳はこちら:【樋口畳商店オリジナル置き畳】手縫いでしか作れないデザイン置き畳

 

樋口畳商店と楽天ショップとのサービスの違い

置き畳料金の徹底比較でことごとく敗北している樋口畳商店ですが、サービスでは負けていない自信があります。

 

まず樋口畳商店の置き畳は完全オーダーメイド。お客様の部屋に合わせて置き畳を製作させていただきます。

 

さらに違った色の置き畳を2色、3色と組み合わせて自分だけのデザインにすることも可能。滑り止めシートなどのオーダーも可能です。

 

さらに!樋口畳商店でお買い上げいただいた置き畳の処分費用は樋口畳商店が負担します。市町村によって異なりますが、通常置き畳の処分には半畳一枚500円〜1000円程度の処分費用がかかります。

 

(置き畳の処分費用は地域によって、業者によって異なります)

 

一枚だけなら安いものですが、何枚もあると結構費用が嵩みますよね。そこで樋口畳商店で置き畳を購入してくださったお客様は、その置き畳を処分する際の処分費用を全額負担します

 

置き畳がいらなくなったら樋口畳商店に電話するだけ。すぐに取りに来て、すぐに持って帰る。お得で便利なサービスです。

 

ぜひ検討してもらえたらと思います。

 

ちなみにですが、置き畳を納品する時も畳職人が置き畳を敷きます。お客様は何もしないで結構です。

 

 ※お願い
置き畳を敷くところを水拭きしたばかりの場合は必ず仰ってください。跡がつく可能性があるので、上から乾拭きします。

 

樋口畳商店は楽天ショップに置き畳の料金で敗北しまくっていますが、サービスで勝るよう頑張りますので、お近くの方はぜひ樋口畳商店へお問い合わせいただけたらと思います。

 
公式ラインで簡単お問い合わせができます。
 
友だち追加
 

▼樋口畳商店へのお問い合わせはこちら:【お問い合わせフォーム】江戸川高校前樋口畳商店の連絡先

 

以上、樋口畳商店と楽天ショップどっちがお得?置き畳の料金徹底比較でした。

最後に|まとめ

最後に大切なことをお伝えさせてください。そもそもネットで商品を購入する場合は、よく調べてから購入することが大前提です。私もアフィリエイトやっているから知っていますが、ネットの商品は転売商品の可能性もあるし、技術者でなく素人が作っている商品の場合もあります。

 

またそれを口コミしている人も本当にその商品を購入した人なのか、雇われて口コミをしている人ではないのか。現状では判断できません。

 

では、ネットで物を購入するな!と言うのか?と怒る方もいるかもしれませんが、私は別にネットで購入することを全否定するわけではありません。そもそも私だってネットで購入していますし。

 

私が言いたいのはネットで物を購入する時、即購入しない方が良いということです。皆さんは毎日チラシを見て、どこのスーパーが安いのか比較して買い物に出かけますよね。野菜が10円安いだけでも少し遠いスーパーに出かける。そんな方もいらっしゃいます。

 

置き畳は、半畳9枚頼んで10万円近くするものです。なぜスーパーの買い物は徹底比較するのに、10万近くする置き畳の買い物は徹底比較しないのでしょうか。

 

私はお客様に損をしてほしくないし、後悔してほしくない。ネットで購入するにしても、近くの畳屋さんで購入するにしても「置き畳買って良かった。やっぱり畳っていいな。良い買い物したな」そう思ってほしいです。

 

まずは比較しましょう。別に三社、五社見積もりしてください!とは言いません。少なくともホームページで比較するとか、別のECサイトで比較するとか、いくらでも比較する方法はあります。

 

購入する前には必ず比較してから購入することをお願いします。

 

最後長くなってしまいましたが・・・。いかがでしたか。参考になったでしょうか。読んでいただきありがとうございました。良かったらシェアお願いします。

おすすめの記事