エッセイ 手記 亡き妻の為に演奏する音楽家 2023年2月4日 音楽家にとって一番幸せな演奏とは何だろうか。 それは王宮で王族や貴族の為に演奏することだろうか?たくさんの大衆の前で演奏することだろうか?動画でたくさん「いいね」されることだろうか? 私は音楽家じゃないから何が幸せかそんなことは知らないが、ボロ家で亡き妻の為に演奏する音楽家はきっと幸せな演奏をしているのではないかと...
TATAMI 畳職人 【跡継ぎを募集している畳店様へ】畳屋の事業売却、譲渡ご相談ください 2023年2月3日 皆様、こんにちは!樋口畳商店の樋口裕介です。今回は跡継ぎを募集している畳店様へ!畳屋の事業売却、譲渡ご相談ください!と言った内容です。 畳店で跡継ぎを募集している方、畳屋の事業売却、譲渡を検討している方は一度読んでいただけたら幸いです。 【跡継ぎを募集している畳店様へ】畳屋の事業売却、譲渡ご相談ください 私は東京都...
TATAMI 畳畳職人置き畳 マットレス以外にも使える?国産い草の折りたたみ畳マットレス 2023年1月21日 ・マットレス以外にも使える敷物ってないの? ・国産い草の折りたたみ畳マットレスについて教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回はマットレス以外にも使える?国産い草の折りたたみ畳マットレスを紹介します。 マットレス以外にも使える敷物を探している方、国産い草の折りたたみ畳マットレスについて詳しく知りたい方...
TATAMI 畳畳職人 畳表の切れ端ってどこで買える?ハンドメイド作りにおすすめ畳の素材 2023年1月17日 ・畳表の切れ端ってどこで買えるの? ・ハンドメイド作りにおすすめ畳の素材は? みなさまこんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は畳表の切れ端ってどこで買える?ハンドメイド作りにおすすめ畳の素材を紹介します。 バックや小物、雑貨などハンドメイド作品を作りたいと考えている方の参考になれば幸いです。 ハンドメイド作りにお...
TATAMI 畳畳職人置き畳 折りたためる畳マットとは?メリット・デメリットをわかりやすく解説 2023年1月12日 ・折りたためる畳マットとは? ・折りたためる畳マットのメリットとデメリットを教えて! みなさま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は折りたためる畳マットとは?メリット・デメリットをわかりやすく解説します。 ちょっとした畳マットが欲しい!折りたためる畳マットってどんな商品なのか気になっている方の参考になれば幸い...
Craftsman 独立襖起業 襖張り替えで月商100万円は可能なの?襖は儲かるのか解説 2023年1月12日 みなさま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は襖張り替えで月商100万円は可能なの?襖は儲かるのか解説します。 襖張り替えで開業したいと考えている方の参考になれば幸いです。 襖張り替えで月商100万円は可能なの?襖は儲かるのか解説 襖の張り替えだけで月商100万円は可能なのか。結論から言えば。 ただ決して簡単...
TATAMI 畳 こたつの下に何を敷いたらいい?フローリング床に人気おすすめ畳マット 2023年1月11日 ・こたつの下に何を敷いたらいい? ・フローリング床に人気おすすめ畳マットを教えて! 寒い冬に大人気のこたつですが、フローリング床だと硬くて長時間座っていると痛いですよね。そこでおすすめなのが畳マット。 お値段もお手頃で快適な商品ですので、こたつの下に何を敷いたらいい?と困っている方は是非読んでみてください。 こた...
TATAMI 畳 お風呂の床が冷たい対策は?タイルの床に敷く人気おすすめ畳マット 2023年1月10日 ・お風呂の床が冷たい対策は? ・タイルの床に敷く人気おすすめ畳マットを教えて! みんな大好きお風呂タイムですが、真冬はお風呂のタイル床が冷たくなってヒヤリしますよね。ひどい場合には温度差によるヒートショックが起こる可能性も。 そこで今回はお風呂の床が冷たい対策として、タイルの床に敷く人気おすすめ畳マットを紹介しま...
エッセイ 【謹賀新年】2023新年明けましておめでとうございます 2023年1月4日 謹んで新春をお祝い申し上げます。昨年は格別なご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 さて、弊社では1月4日より通常営業を行う予定でした。ですが、私がコロナウイルスに感染してしまい4日からの営業が難しい為、7日から営業を開始致します。 誠に勝手ながら、下記の期間は冬季休業とさせていただきます。お不便をおかけしてしまい申し...
TATAMI 畳 【セキスイ畳アースカラー】新色登場!大地の色をモチーフにした畳 2022年12月1日 皆さま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は置き畳で大人気!セキスイ畳アースカラーに新色が4種類登場したこと、大地の色をモチーフにしたアースカラーとはどんな畳か紹介します。 セキスイ畳アースカラーが気になっている方、大地の色の床材を探している方の参考になれば幸いです。 セキスイ畳アースカラーとは? https:/...
TATAMI 畳畳職人 【新商品】京都をイメージした折りたためる置き畳 2022年11月30日 みなさま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、折りたためる置き畳の新商品ができた報告と京都をイメージした折りたためる置き畳とはどんな商品なのか、購入方法についてご紹介します。 【新商品】京都をイメージした折りたためる置き畳 https://youtu.be/zfDY2EQ5K5Q 新商品は最高ランクの国産畳表...
TATAMI 畳 【ラインでお問い合わせ】樋口畳商店LINE公式アカウントができました 2022年11月28日 みなさま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は樋口畳商店の公式LINEアカウントができた報告です。 もし良ければ、ラインの友達登録をしてもらえたら嬉しいです。 ↓樋口畳商店LINE公式アカウント 宜しくお願いします。 樋口畳商店LINE公式アカウントを友達追加すると何ができるの? 友達追加すると何ができるのか。...
TATAMI い草畳 【六帖限定アウトレット価格】国産麻綿の表替えが一帖6980円(税込) 2022年11月7日 いつもお世話になっております。樋口畳商店です。今回はアウトレットの国産畳表が入荷しましたので、そのご報告と、アウトレットの畳とはどういった状態なのか紹介します。 ですので、「いいな」と思ったらお早めにご連絡ください。 【六帖限定アウトレット価格】国産麻綿の表替えが一帖6980円(税込) 今回入荷した国産麻綿の畳表は...
TATAMI 畳 ルンバで畳の掃除はできる?お掃除ロボットで畳が痛む理由 2022年10月3日 ・ルンバで畳の掃除はできる? ・お掃除ロボットで畳が痛む理由とは? 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回はルンバで畳の掃除はできる?お掃除ロボットで畳が痛む理由を紹介します。 ルンバで畳の掃除はできるのか気になっている方、和室をお掃除ロボットで掃除しようと思っている方の参考になれば幸いです。 ルンバで畳...
TATAMI 畳 【樋口畳商店大事なお知らせ】2022年10月より新畳料金が値上げします 2022年9月27日 いつもお世話になっております。樋口畳商店の樋口です。今回は皆様に申し訳ないお知らせを致します。材料の物価上昇に伴い、新畳の料金が値上げします。 値上げしたのは新畳全てです。ダイケン畳床建材ボードの値上がりが原因になります。 正直、本音を言えば表替え料金も全て値上げしたいところですが、江戸川区樋口畳商店は開業したば...
TATAMI 休息畳畳職人置き畳 折りたためる置き畳の縁なしが完成しました【新しい畳の技術】 2022年9月9日 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、折りたためる置き畳の縁なしが完成した報告をしたいと思います。 折りたためる置き畳の縁なしはどういった商品なのか、何が凄いのか気になる方の参考になれば幸いです。 折りたためる置き畳の縁なしが完成しました ついに、。 こちらは縁付きの折りたためる置き畳と同様、になり...
LIFE カビダニ置き畳 邪魔にならないベットとは?狭い部屋に人気おすすめ折りたためる置き畳 2022年9月6日 ・邪魔にならないベットってある? ・狭い部屋に人気おすすめ折りたためる置き畳について教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、邪魔にならないベットとは?狭い部屋に人気おすすめ折りたためる置き畳を紹介します。 ベットが邪魔で困っている方の参考になれば幸いです。 邪魔にならないベットとは? 邪魔にな...
TATAMI 畳置き畳 【非常時は防災マット】災害時にも役立つ折りたためる置き畳 2022年9月6日 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、災害時にも役立つ折りたためる置き畳を紹介します。 非常時だけの防災マットは嫌だなと思っている方の参考になれば幸いです。 【非常時は防災マット】災害に役立つ折りたためる置き畳 いつ何が起こるかわからない災害大国日本。ですよね。 災害が起こった際、防災グッズがあるだけ...