
この記事を書いた人

一級畳製作技能士/樋口畳商店 代表
京都市にある黄綬褒章を受章した現代の名工の店「沢辺畳店株式会社」で修業後、東京都江戸川区にて樋口畳商店を独立開業。
京都畳競技会 京都府知事賞優勝/国家資格 一級畳製作技能士 取得。
東京都江戸川区の神社仏閣から一般住宅、お茶室や屋形船、ゲストハウスまで幅広い施工実績。


こんにちは、樋口畳商店です。
今回はとっても便利な新サービスのお知らせです✨
なんと!
LINEだけで置き畳の見積もりからご注文、発送まで全部完結できるサービスをスタートしました🎉
全国どこでも送料無料!畳2枚以上購入で10%OFF、セット割引もあります!
「完全オーダーメイドの置き畳が欲しいけど、見積もりはちゃんと欲しい」
「人と会わずにやり取りしたい」
「とにかく簡単に安くオーダーメイドの置き畳を買いたい!」
そんなあなたにピッタリのサービスです💡
どうやって使うの?👀
サービスはとってもシンプル!
1.まずはLINEで樋口畳商店を友だち追加📱
→🔗 LINE登録「置き畳の見積もり希望」とメッセージをください♪
2.畳の情報を教えてください📝
置きたい場所のサイズや、希望の枚数・種類などを教えてもらえればOKです!1枚の畳の最大サイズは丈2メートル×幅1メートル×厚み6センチメートル(最小サイズは15ミリメートルです)です。
※縁なし畳の場合、幅の最大サイズが90センチメートルになります。
※クッションは付いていません
置き畳用 畳一枚参考料金一覧(すべて税込価格・江戸間サイズ174センチメートル×87センチメートル×厚み5センチメートル)
畳の種類 | 新畳価格(税込) | 特徴・おすすめ用途 |
---|---|---|
中国産 綿 シングル | 11,000円 | アパート・借家におすすめ |
中国産 綿 ダブル | 14,300円 | 一般住宅におすすめ |
国産(熊本 or 高知)綿 シングル | 12,500円 | 熊本・高知産のい草使用。若手農家応援表 |
国産くまもと 綿ダブル | 16,500円 | 寝室やくつろぎ空間に最適 |
国産くまもと 麻綿ダブル | 19,800円 | 使用頻度の高い部屋向け。高耐久 |
国産くまもと 六本芯 | 23,100円 | エコファーマー仕様。人と環境にやさしい |
JA熊本認定「ひのさらさ」 | 29,500円 | JA熊本認定の最高級ブランド |
農林水産大臣賞受賞「ひのさらさ」 | 55,000円 | 国産最高級畳表。贈答や格式高い空間に |
置き畳用 縁なし半畳参考料金一覧(半畳・江戸間サイズ87センチメートル×87センチメートル×厚み5センチメートル)
畳表の種類 | 新畳価格(税込) | 特徴・用途 |
---|---|---|
好日 樹脂単糸 | 10,780円 | 樹脂で作られた畳表。高耐久・色あせしにくい |
国産 綿双糸(ひのみどり) | 12,760円 | 熊本県産「ひのみどり」使用。自然な風合い |
ダイケン清流カラー & 美草目積カラー | 13,200円 | 豊富なカラー。モダン和室や書斎に人気 |
セキスイ アースカラー | 14,850円 | 大地の色をモチーフにした高級カラー表 |
通常クッション5ミリ+1,500円(1畳分)
特別製クッション10ミリ+3,500円(1畳分)
滑り止めシート+3,000円(1畳分)


3.PDFでお見積もりをお送りします📩
内容をご確認いただき、納得いただけたらご注文へ!
4.発注後、お支払いをお願いします
こちらのサービスでは先払いでお願いします。PayPalもしくは銀行振込でお支払いが可能です!
5.畳を製作!🚧
お支払い完了後、畳を丁寧にお作りします。畳の枚数によって出来上がるまでの期間が違いますが、6畳で一週間〜ほどいただきます。
6.完成したらヤマト便または佐川急便で発送🚚
ご希望の日時をおしらせください!送料は全国どこでも樋口畳商店が負担(東京都江戸川区近辺でしたら私がご自宅までお届けします!)
7.お受け取り&ご自分で設置🎉
お好きな日に受け取って、あとはご自分で敷くだけです!
複数枚購入でお得なセット割引
・畳(半畳も可)2枚以上でお得な10%割引
・畳(半畳も可)6枚セットで15%割引
・畳(半畳も可)9枚セットで20%割引
複数枚置き畳を購入される方は、楽天やアマゾンで購入されるより絶対に安いです。
ご注意ください⚠️
このサービスは、「置き畳」をご希望のお客様向けです。寸法を測る必要がある和室に敷き込むタイプの新畳や表替えは対象外です。
(置き畳とはリビングの一部や洋室の一部の床にポンと置くだけの畳のこと。)
また、
- **お支払いは前払い(PayPalもしくは銀行振込)**です。いたずら防止のため、ご理解ください🙇♂️
- 置き畳ではなく、和室に敷いてある畳の交換をご希望の方は、畳のサイズがちゃんと測れる方(建築士や大工、建築業界関係者)限定でやらせていただきます。
置き畳の既製品について
樋口畳商店では置き畳の既製品も販売しています。もしオーダーメイドでなく既製品で構わないというお客様は下記のリンクからご購入を検討ください。
https://www.creema.jp/c/higutitatamiten
最後に
「LINEだけで畳が買えるなんて、時代は変わったな〜」
そんな声が聞こえてきそうです(笑)
でも畳の良さは変わりません。
お部屋に日本のぬくもりをプラスしたい方、ぜひご利用くださいね🌱
ご不明点があれば、LINEでお気軽にどうぞ♪
👉 LINE登録はこちらから!
(LINE登録)