今回は和室をDIYでカフェスタイルの部屋に変える方法を紹介します。
若い人に人気のカフェスタイルの部屋。かっこいいし居心地良さそうで素敵ですよね。とはいえ、和室から工事をしてカフェスタイルの部屋にしたらお金が高そう・・・。と思いませんか?
そこで今回はDIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える方法を紹介します。
和室からカフェスタイルの部屋にしたいなぁと考えている方の参考になれば嬉しいです。
カフェスタイルの部屋とは?
カフェスタイルの部屋とは、カフェにいるような感覚でリラックスできる部屋のことを言います。デザイン的に特別な定義はなく、広い範囲でカフェスタイルと呼ばれるのですが、居心地の良さを重視する点は忘れないようにしましょう。
では、カフェスタイルがどのような特徴なのか見ていきましょう。
カフェスタイルの部屋
超簡単!DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える方法
それではまず、DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える際のお金について紹介したいのですが、お部屋の大きさによって値段は変わってしまうので、今回は六帖を基準とし概算での料金を算出したいと思います。
DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える場合のお金は?
カフェスタイルの壁紙張り替え
一番安い壁紙で1メートル200円〜300円前後(150円くらいの壁紙もあるけどカフェスタイルとは違うような気がする。また、のり付きやシール型だともう少しお金が高い)。六帖だと30メートル程度必要なので6000円〜9000円前後になります。天井有りの場合は六帖で12メートルほど必要なので2400円〜3600円前後追加料金になります。(天井は脚立などを用意して首を上げて作業することになります。大変だし面倒なのでDIYはおすすめしません)
カフェスタイルの襖紙
一番安い襖紙で1000円前後(こちらももっと安い襖紙はあるのですが、普通の襖紙で和室に使うタイプのものなので外しました)
裏紙は無しと考えて、押入れ合わせて四枚から六枚程度なので4000円〜6000円前後になります。とは言え、カフェスタイルなら襖を全部外すのも良いと思うので、良さげな襖紙があるなら張り替えて、良い物が無いなら襖を外してしまうことをおすすめします。
カフェスタイルの床
一番安いウッドカーペットは、六帖で25000円前後です。(こちらももっと安いウッドカーペットはあります)
余談ですが、フロアタイルの貼るタイプ(シール)は畳にうまく張り付きません。フロアタイルと購入する場合ははめ込み式のフロアタイルを購入するようにしましょう。
また、ウッドカーペットにしろフロアタイルにしろ畳の上に何か敷物を敷く場合は、ダンボールなどで畳の厚さを調整し平らにすること、掃除機を掛けて綺麗にすること、防湿防虫シートを敷いてカビやダニ対策をすることをおすすめします。これについては以下の記事で詳しく書いていますので、読んでください。
▼ウッドカーペットについて:【DIY】畳をフローリングにしたい!和室から洋室に変える簡単な方法
▼防虫シートについて:畳の上にカーペットを敷くときの注意点【防虫防湿シートを敷くべし】
カフェスタイルの照明
カフェスタイルの照明で一番安いのが、5000円前後です。ただ照明はデザインだけでなく、明るさなどもポイントになることから値段の上下は大幅に変わってくると考えられます。
照明一つでデザインに大きく影響するので慎重に吟味することが求められます。
以上がDIYで和室をカフェスタイルにした場合のだいたいのお金になります。総額で見積もっておよそ40000円〜50000円前後、ちょっと良い物を購入すればお金も上がっていくという感じです。
お金が高いようにも感じますが、DIYでなければ倍以上のお金が掛かるので、そう考えると安いのではないかと思います。
では続いてネットで購入できる人気おすすめのカフェスタイルインテリアと施工する際の注意点を紹介します。
ネットで購入できる人気おすすめのカフェスタイルインテリアと施工する際の注意点
・カフェスタイルの襖紙
・接着剤不要のはめ込み式ヘリンボーン
・取り付け簡単!シーリングライト
のり不要のシール壁紙
価格:2,420円 |
まず施工する前にお部屋の寸法を正確に測ることです。先ほど六帖は30メートルぐらいと言いましたが、六帖でも京間や中京間、江戸間、団地間でサイズが違います。まず購入する前にきちんとサイズは測りましょう。次に施工する際の注意点として、しっかりと貼って角は竹べらか何かで線を付けることです。中途半端な状態だと切りにくいですから、角はしっかり出しておきましょう。また、カッターの刃は何回か切ったら折って新しい刃を使う癖をつけましょう。上手い人は力を入れないで切るので何回も使いますが、素人の方はどうしても力が入ってしまうので、カッターの刃がすぐに切れなくなってしまいます。そうなるとギザギザになったり、切り込んだりしますので、この点はよく注意しておきましょう。
カフェスタイルの襖紙
ふすま紙 洋風 襖紙 和モダン 和紙 張替え 和室 ふすまリメイク 和室DIY 花柄 北欧 マリメッコ風 Plune.mode プルーン モード ふすま フスマ 襖 友安製作所 価格:4,180円 |
襖の張り替えは本来であればのりを使って施工します。しかし、のりは必ず余るし、満遍なく塗るのが面倒でもあります。そこでおすすめなのが襖紙を貼る用の両面テープです。これなら簡単に貼れますし、失敗する危険性が低いです。それともう一つ注意することがあります。襖によっては切りにくいものがあります。初心者なら尚更難しいと感じるかもしれません。そういった場合には先ほどの壁紙と同様、角をしっかりと付けてカッターの刃を取り替えて力を抜いて作業してください。その点を気をつければ少しは失敗するリスクも軽減できると思います。
接着剤不要のはめ込み式ヘリンボーン
価格:57,200円 |
こちらも壁紙同様、床のサイズをキチンと測ってから購入することをおすすめします。では、施工する際の注意点ですが、二点あります。一点は施工する前に畳の状態をよくチェックして凸凹している場所があればダンボールなどを使って平らにしてください。これはウッドカーペットでも同じですが、畳がデコボコしていると敷いた時に違和感を覚えます。二点目は、防虫と防湿に関してです。畳は自然物です。息をしている畳の上に敷物を敷くことは畳の呼吸を止めることでもあります。そうなると湿気がたまってカビが生えたり、ダニが発生する原因にもなります。ですから年に一度は敷物を上げて掃除と乾燥をすること、防虫防湿シートを敷くことをおすすめします。この商品ははめ込み式なので、割と簡単な作業ですが、難しいなと感じたら手先が器用な友達に頼むとか無理をされないように気をつけてください。
取り付け簡単!ペンダントライト
価格:22,000円 |
こちらの照明は木漏れ日をイメージして製作された照明になります。葉が影となって映し出される非常におしゃれなペンダントライトである一方、かなり暗いと口コミでは言われています。出来れば実際にご覧になってどれほどの明るさなのか確かめてから購入されることを望みますが、展示場を探すのは面倒だと思うので、せめて画像を見てよく判断されることをおすすめします。施工自体は簡単にできます。高さ調整もワイヤーなので難しくありません。配線に関わるわけではないので、大きな心配はないですが、漏電や感電のリスクがゼロではない為、必ず絶縁手袋を着用して作業を行なってください。また、天井電源については、電気工事が必要なタイプのものもあります。確認してから購入することをおすすめします。
どの作業にしてもカッターを使ったり、工具を使ったり、電気の危険性があったりと怪我をする可能性がある作業です。絶対にふざけてやらないこと、集中してやること、周りに注意してやることを心掛けてください。
わからなかったら無理しないで周りの友達に聞けばいい。みんな優しく教えてくれると思いますよ。
以上、DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える方法でした。
最後に
いかがだったでしょう。
DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える方法はわかりましたか。参考になれば嬉しいです。
記事の中では簡単な作業だ。と言いましたが、どんな作業でも怪我をする可能性は十分にあります。それだけは忘れないでください。
あとは楽しみながらDIYしてもらったらいいなと思います。
読んでいただきありがとうございました。