【超簡単】Googleクチコミってどうやってやるの?口コミ投稿の仕方

皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、Googleクチコミってどうやってやるの?口コミ投稿の仕方を紹介します。

Googleクチコミはとても簡単です。畳工事した方で、もしクチコミができるよ!という方がいましたらクチコミしていただけたら助かります。

Googleクチコミってどうやってやるの?口コミ投稿の仕方

▼下記リンクから樋口畳商店のクチコミまで飛べます!

https://g.page/r/CYp53kij7AGWEAE/review

Google検索の場合、グーグルで『

樋口畳商店

』と検索してください。

検索すると、一番上に樋口畳商店が出ててきます。

(樋口畳店と検索すると福岡県や松山市、新潟と他の畳屋さんが出てしまいます。「樋口畳商店」ですので注意してください)

樋口畳商店が出てきたら次は赤い枠線で囲った『

クチコミ

』をタッチします。

クチコミをタッチすると、Googleでのクチコミ概要(

Googleでの評価とクチコミ

)出てくると思います。そしたら

赤い枠線で囲まれた星のところをタッチ

してみてください。

すると、クチコミ投稿ページに入れます。

あとは、1.2.3.4の順番でお客様の本音でクチコミしてください。今後の事業に役立てるためどんな評価でも真摯に受け止めます。(ただ、施工もしていないのにコメントはしないでください)

3.写真も投稿できるようですが、別に投稿しなくても構いません。

写真投稿しなくてもクチコミできるので気にしないで4の投稿ボタンに進んでください

投稿が完了すると数時間後、ウェブ上に反映されます。

今回、クチコミの仕方を自分で実践して見せようと思ったのですが、どうやら管理者がクチコミをすると違反投稿になるらしく、それが出来ませんでした。

申し訳ありません。もしわからなかったら投稿しなくても全然構いませんので、また機会がありましたら宜しくお願い致します。

樋口畳商店ではGoogleだけでなくYahoo! ロコでの口コミも可能になりました。Googleではなくヤフーで!という方は下記リンクから口コミをお願いします。

▼樋口畳商店のYahoo! ロコはこちら:https://yahoo.jp/hPAj2r

皆様からのクチコミ大変嬉しく思います。元気が出ます。畳職人をやってて良かったと思います。これからももっと良いサービスを目指して頑張りますので、クチコミの方宜しくお願いします。

読んでいただきありがとうございました。