市川市で人気の畳替え|子育て世代に選ばれる縁なし畳と快適リビング空間

この記事を書いた人

樋口裕介の写真
樋口 裕介(ひぐち・ゆうすけ)
一級畳製作技能士樋口畳商店 代表
京都市にある黄綬褒章を受章した現代の名工の店「沢辺畳店株式会社」で修業後、東京都江戸川区にて樋口畳商店を独立開業。
京都畳競技会 京都府知事賞優勝/国家資格 一級畳製作技能士 取得。
2021年10月27日(水)、TOKYO MX「バラいろダンディ」に出演し、畳職人としての技術やこだわりが特集されました。
東京都江戸川区の神社仏閣から一般住宅、お茶室や屋形船、ゲストハウスまで幅広い施工実績。
一級畳製作技能士 資格証 京都畳競技会 優勝トロフィー

皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。

私たちは東京都江戸川区を拠点に、近隣エリアの畳替え・畳製品のご提案を行っている畳屋になります。今回は 市川市で畳替えを検討している方 に向けて、市川市で人気の畳やおすすめの畳、当店「樋口畳商店」ならではの特徴をご紹介します。

市川市のご家庭に多い畳のニーズ

市川市は子育て世代が多く、戸建て住宅にお住まいの方からのご依頼をよくいただきます。その中で一番多いお声が「子どもが安心して過ごせる和室にしたい」、「おしゃれでモダンな畳に張り替えたい」といったご要望が多いのが特徴です。

他にも「子供が飲み物をこぼすから掃除しやすい畳がいい」「子供が転ぶから柔らかい畳がいい」とのお声も多いです。


千葉県市川市で縁なし畳が人気の理由

市川市では特に「縁なし畳」が人気です。縁なし畳とは一般的な畳と違い、畳縁が付いていない畳のこと。以前は上の写真のように一般的な敷き方で敷いた縁なし畳が多かったですが、最近では、畳を半畳にして縦横交互に敷く市松敷きが人気になっています。

  • デザイン性:和室だけでなく洋室にも合うモダンな雰囲気
  • 安全性:クッションを追加すれば、小さなお子さまが転んでも安心
  • 機能性:和紙畳や樹脂畳を選べば、汚れに強く、カビやダニなどのアレルギーに優しいのでお手入れも簡単

おしゃれさと実用性を兼ね備えた畳は、子育て世代にとって理想的です。和紙畳や樹脂畳は耐久性も高いのでコストパフォーマンスもいい商品になっています。

い草の畳、和紙畳や樹脂畳について詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。


市川市でおすすめなのは、リビングでも活躍する「折りたためる畳マットレス」

畳替えだけでなく、当店オリジナル商品の 折りたためる畳マットレス も人気です。折りたためる畳マットレスは「畳の原点回帰」をコンセプトに1200年以上愛されてきた寝心地をお届けする畳商品になります。

折りたためる畳マットレスの特徴は、畳が折りたためるのでコンパクトに収納でき、60歳女性でも持てるように軽量化してあります(重さ約10キロ)。

寝心地も追求。柔らかいのは当たり前で、使っててもヘタレないように柔道用フェルトクッションを畳床に縫い付けています。

しっかりと糸で縫っているので、耐久性もあります。

  • リビングに敷いてお子さまの遊び場やお昼寝スペースに
  • 来客時にはマットレスとしてお使いいただけます
  • 使わないときは折りたたんでコンパクトに収納可能

戸建てでもマンションでも、空間を有効活用できる便利な畳アイテムです。折りたためる畳マットレスについて詳しくはこちらをご覧ください。


樋口畳商店の強み

当店は、ただ畳を張り替えるだけでなく「暮らしをより快適にする畳」をご提案しています。高い商品を売りつけることは一切ございません。お客様のご予算にあった最適な畳をご提案いたします。お見積もりはもちろん無料です。

  • 地域密着で安心対応(市川市からのご依頼多数)
  • 国家資格を持つ畳製作一級技能士による施工
  • LINEで簡単見積もり対応(対面不要でスムーズ)

江戸川区から市川市まで車で15分程度です。施工後に何かご不便なことがございましたらすぐにお伺い致します。安心してご注文ください。

樋口畳商店ではオンライン見積もりサービスをやっています。LINEだけでやり取りでき、概算ではなく確定金額でお見積書を作成いたします。納品後、請求金額が変わることはございません。

▼詳しくはこちら↓


市川市で畳替えなら樋口畳商店へ

市川市で畳替えや畳製品をお探しなら、ぜひ樋口畳商店にご相談ください。
京都で修業した一級畳製作技能士がお客様のご自宅にお伺い致します。

👉 お問い合わせはこちらから