TATAMI い草畳 畳って何年で張り替えたら良いの?|畳の張り替え時期について ・畳って何年で張り替えるんだろう ・畳の張り替え時期ってどれくらいだろう 皆さんは畳を張り替えてもうどれくらい経ちますか?5年経った!10年経った!なか... 2020年11月3日 Yuusuke Higuti
TATAMI 畳畳職人 何で畳に板を入れるの?|板入れ新畳とはどんな畳かを解説 ・何で畳に板を入れるの? ・板入れ新畳とはどんな畳なの? よく畳屋さんがアップする画像で「板入れ新畳」という畳があります。畳職人であれば板入れ新畳がどん... 2020年11月3日 Yuusuke Higuti
プロフィール 【屋号変更のお知らせ】RushArtisan→樋口畳商店 いつもお世話になっております。ありがとうございます。 この度、屋号を変更致しますのでブログより報告させて頂きます。 目次1 屋号変更のお知らせ1.1 屋... 2020年11月2日 Yuusuke Higuti
TATAMI 畳 【鬼滅の刃】炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇、煉獄柄の置き畳 2020年11月1日より鬼滅の刃のキャラクターである、、、、、が着ている羽織柄をモチーフにした置き畳が販売されました。 映画「無限列車編」の爆発的な人気... 2020年11月2日 Yuusuke Higuti
TATAMI 畳畳職人職人 畳表はタッカーで止めちゃいけない?|畳を糸で縫う理由 何で畳を張り替える時にタッカーで作ったちゃいけないのだろう 畳の仕事をしていると、たまにタッカーで作られた畳を目にする機会があります。私たち職人の間では... 2020年10月22日 Yuusuke Higuti
HEALTH 悩み コロナウイルス感染拡大!どうしたらいいの?私たちにできる5つのこと たしかに新型コロナウイルスは新しい感染症なので、多くの人は免疫がない。ですからどんなに注意していても、かかるときはかかります。 〜中略〜 今回流行している新... 2020年8月3日 Yuusuke Higuti
TATAMI 畳畳職人 【2020年版ベスト5】畳職人が選ぶ人気おすすめ置き畳ランキング 置き畳を買いたいけど何を購入したらいい?2020年、人気おすすめの置き畳ってなに? 子供を遊ばせるスペースやお昼寝のスペース、テレビを見たり、足を伸ばし... 2020年7月30日 Yuusuke Higuti
Craftsman 思考職人 建築現場にカーストはある?|職人のヒエラルキーについて考えてみた 皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。 建築現場にカーストはある? 建築業と言うと現場におけるカーストがあるのではないかと、よく言われています。でも... 2020年7月29日 Yuusuke Higuti
Craftsman 職人 【職人の人材確保】人気おすすめの職人の求人募集サイト みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 職人の人材確保 コロナウイルスの影響で、交流会にも参加出来なくなった昨今。皆さんはどうやって職人の人材確保... 2020年7月27日 Yuusuke Higuti
LIFE 思考悩み あなたは電子書籍派?紙の本派?|なぜ紙の本を買うのか理由を考える みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 あなたは電子書籍派?紙の本派? これをご覧の皆さんはKindleで本を読みますか、紙の本で読みますか。 ... 2020年7月22日 Yuusuke Higuti
LIFE 悩み 【物置の防カビ対策】倉庫のカビ対策はどうしたらいい? みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 倉庫にカビが生えた 今年は雨の日が多いですね。皆さんはしっかりとカビ対策していますか? 家の中はちゃん... 2020年7月17日 Yuusuke Higuti
Craftsman 職人 【職人が本音で語る】女性の職人についてどう思っているか 最近、現場で女性の職人さんを見かける機会も多くなりました。重たい木材を肩に担いで運ぶ姿、インパクトドライバーやマキタのタッカーを巧みに操る姿は、女性がど... 2020年7月17日 Yuusuke Higuti
LIFE 和室悩み DIYで和室をアジアンテイストの部屋に変える方法 みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 バリ島にいるかのような部屋 遠い異国の地の南国リゾートにいるかのような気分にさせてくれるアジアンテイストの... 2020年7月14日 Yuusuke Higuti
LIFE 和室悩み 超簡単!DIYで和室を北欧デザインの部屋に変える方法 みなさんこんにちは!畳職人の樋口です。 和室を北欧デザインの部屋に変えたい 和室を北欧デザインの部屋に変えようと思って業者に頼むと結構な費用が掛かり... 2020年7月7日 Yuusuke Higuti
LIFE 和室思考悩み 【超簡単!和モダンスタイル】DIYで和室を和モダンな部屋に変える方法 みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 和室を和モダンな部屋にしたい 和室は好きだけど、ちょっと古くさい感じがして・・・・。和モダンな部屋に変えた... 2020年6月30日 Yuusuke Higuti
LIFE 和室悩み 超簡単!DIYで和室をカフェスタイルの部屋に変える方法 皆さま、こんにちは!畳職人の樋口です。 今回は和室をDIYでカフェスタイルの部屋に変える方法を紹介します。 若い人に人気のカフェスタイルの部屋。かっ... 2020年6月24日 Yuusuke Higuti
TATAMI 畳 【雨の季節の畳替え】梅雨時期の畳替えで注意するべき3つのこと 皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。 雨の季節に畳替えをする方! 是非知っておいてもらいたい注意するべき事があります。 この記事では梅雨時期の... 2020年6月10日 Yuusuke Higuti
LIFE い草悩み 【イグサクッション】座った後の臭い匂い対策に人気おすすめい草の座布団 みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。 いよいよ夏がやってきますね。コロナウイルスの影響もあって今年の夏は自宅で過ごす人も増えるのではないでしょうか。... 2020年5月28日 Yuusuke Higuti