Craftsman リフォーム和室畳網戸 【江戸川区樋口畳商店】障子と網戸の張り替えサービスを始めます 皆様、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は新しく障子と網戸の張り替えサービスを始めた報告とサービスの内容についてお伝えしたいと思います。 畳替えと一緒に... 2022年7月16日
TATAMI 悩み畳 【関東甲信梅雨入り】湿気対策をお願いします 皆さま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。先日、関東甲信が梅雨入りしたとニュースがありました。いよいよわけですが、皆様は何か湿気対策などされていますか? 【関東... 2022年6月8日
TATAMI 悩み畳 畳の上にジョイントマットは敷いちゃダメ?絶対にオススメしない理由 ・畳の上にジョイントマットを敷きたいんだけど敷いても良いの? ・畳の上にジョイントマットを敷くのはオススメしない理由を教えて! 皆さん、こんにちは!樋口... 2022年5月7日
TATAMI 悩み畳 畳の裏はカビがひどい?畳の裏のカビ取り方法 ・畳の裏はカビがひどい? ・畳の裏のカビがひどくなる家とは? ・畳替えをする際の畳の裏のカビ取り方法について教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋... 2022年5月1日
TATAMI 畳畳職人 畳の値上げについて いつもお世話になっております。樋口畳商店の樋口です。今回は畳の値上げについてお知らせしたいことがあります。 皆様もご存知のとおり、コロナの影響やウクライ... 2022年4月1日
TATAMI 悩み畳 畳のカラーを何にしようか迷っている方へ!畳のデザインについて ・畳のカラー何にしようかな ・畳のデザインどうしようかな 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、畳のカラーを何にしようか迷っている方へ!畳のデザ... 2022年3月30日
TATAMI 畳畳職人 【お知らせ】樋口畳商店オンラインショップ開設 皆さま、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、樋口畳商店のオンラインショップ開設のお知らせです。 オンラインショップを開設した理由、どんな畳商品があ... 2022年3月19日
TATAMI 畳畳職人 【折りたためる畳マット】四つ折りに畳める一帖サイズの上敷きござ ・折りたためる畳マットとは? ・四つ折りに畳める一帖サイズの上敷きござについて教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、四つ折りにたた... 2022年3月12日
LIFE 思考畳 【百人イングリッシュ】遊びながら学べる英語版の百人一首 ・百人イングリッシュとは? ・遊びながら学べる英語版の百人一首について教えて! 皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。今回は遊びながら学べる英語版の百人... 2022年3月10日
LIFE 畳 【畳屋メルカリShop】ワケありアウトレット畳商品を販売 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、樋口畳商店のメルカリShopを開設した報告とメルカリショップ限定で販売されるワケありアウトレット畳商品につ... 2022年2月28日
TATAMI 和室畳畳職人 【折りたためる置き畳】国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳(国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ)について紹介します。... 2022年2月24日
TATAMI 畳 畳替えの諸経費とは?樋口畳商店の諸経費について解説 ・畳替えの諸経費とは? ・樋口畳商店の諸経費について解説します 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、樋口畳商店で畳替えを注文した時の諸経費... 2022年2月19日
LIFE 思考畳 父の日にあげるものとは?プレゼントにおすすめ親父専用畳枕と畳マット ・父の日にあげるものとは? ・プレゼントにおすすめ親父専用畳枕と畳マット 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は父の日にあげるものとは?プレゼ... 2022年2月16日
TATAMI 畳 【京間の畳の値段】京間サイズの畳張り替えはいくら? ・京間サイズの畳張り替えはいくら? ・京間の畳の値段を教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、京間サイズの畳張り替えはいくら?京間の... 2022年2月15日
TATAMI 和室畳 【琉球畳新調の価格】縁なし畳の費用はいくらぐらいかかるの? ・縁なし畳の費用はいくらぐらいかかるの? ・琉球畳新調の価格を教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、琉球畳新調の価格について紹介し... 2022年2月14日
TATAMI 和室畳 琉球畳の裏返しって自分でできる?【縁なし畳が裏返しできない理由】 ・琉球畳の裏返しって自分でできる? ・縁なし畳が裏返しできない理由を教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は琉球畳の裏返しって自分でで... 2022年2月13日
TATAMI 和室畳 畳の下に敷くものとは?【炭の力で調湿する防湿シートがおすすめ!】 ・畳の下に敷くものとは? ・筆者がおすすめする炭の力で調湿する防湿シートについて詳しく教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、畳の下... 2022年2月12日
TATAMI 和室畳 【畳新調の価格】畳を新しくすると費用はどれくらい? ・畳新調の価格って? ・畳を新しくすると費用はどれくらい掛かるのか教えて! 皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は、畳新調の価格。畳を新しくす... 2022年2月11日