コロナ疲れでストレスがたまってイライラ?無料で出来るおすすめ心のケア

 

皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。今回はコロナ疲れでストレスがたまってイライラ?無料で出来るおすすめ心のケアを紹介します。

 

新型コロナウイルスの影響により外出できない日々が続いています。皆さんもさぞストレスが溜まってきたことだと思います。

 

些細なことでイライラ。理由もないけどムカつくから八つ当たり。ずっと家に引きこもっているわけですから当然ですよね。

 

そんな時にこそ、しっかりと心のケアをすることをおすすめします。心を癒すことで日常のイライラを軽減していきましょう。

コロナ疲れでストレスがたまってイライラ?無料で出来るおすすめ心のケア

無料で出来るおすすめ心のケア
・瞑想
・ストレッチ
・ウォーキング

 

瞑想

 

コロナ疲れでイライラしている方におすすめなのが瞑想です。瞑想と言えば宗教をイメージされる方も多いかと思いますが、心理的な治療や脳の疲労を癒す他、集中力の向上にも効果があるとされ、経営者や学者、芸術家などの方々に注目されています。

精神科医の安藤治は、アメリカを中心とする西洋の瞑想研究を紹介する『瞑想の精神医学』で、「伝統的により高度な意識状態あるいはより高度な健康とされる状態を引き出すため、精神的プロセスを整えることを目的とする注意の意識的訓練のことであるが、現代においてはリラクセーションを目的としたり、ある種の心理的治療を目的として行われることもある」と定義している

 

瞑想は単に「宗教っぽい」で片付けていいものではなく、科学的に実証された精神医学の世界に用いられている治療法の一つだと理解して頂けたら幸いです。

 

こういったイライラストレスがたまる時にこそ瞑想はおすすめです。

 

▼マインドフルネス瞑想はこちら:マインドフルネス瞑想をするのにおすすめの場所とは?|最高の休息法 

 

ストレッチ

 

コロナ疲れでイライラしている方におすすめなのがストレッチです。ストレッチと聞くと「心のケアじゃなくて、体のケアだろ?」と思う方も多いかもしれません。

 

実は短時間のストレッチをするだけで良質な睡眠を生み出すことができます。疲労回復専門医の梶本修身氏によれば、寝る前に1分間ストレッチをするといびき、血管のつまり、リンパ管のつまりを改善して深い眠りに導くとのことです。

 

またストレッチには自律神経を整える効果が期待できる他、精神的な緊張が緩和されると言われており、ストレッチをしながら上手に呼吸することでリラックス状態になります。

 

寝る前の簡単ストレッチはおすすめです。

 

▼ストレッチについてはこちら:ストレッチの時間ってどれくらい?|静的・動的ストレッチを紹介 

 

ウォーキング

 

コロナ疲れでイライラしている方におすすめなのはウォーキングです。ウォーキングには自律神経を整える効果が期待でき、医学博士のジョン・J・レイティ曰く、軽い運動は向精神薬である少量のプロザックと少量のリタリンを服用するのと同じ効果があるとのこと。

 

向精神薬(こうせいしんやく)とは、中枢神経系に作用し、生物の精神活動に何らかの影響を与える薬物の総称である。主として精神医学や精神薬理学の分野で、脳に対する作用の研究が行われている薬物であり、また精神科で用いられる精神科の薬、また薬物乱用と使用による害に懸念のあるタバコやアルコール、また法律上の定義である麻薬のような娯楽的な薬物が含まれる

 

コロナ疲れでイライラしている時には気晴らしに外を歩くことをおすすめします。

 

ただし、コロナウイルスはウォーキングする場合にも注意が必要だとノーベル賞受賞者の山中伸弥教授は警告を発しています。マスクを着用し、なるべく人との距離を2メートル空ける必要があるとのことです。

 

ウォーキングされる際には注意してください。

 

続いて有料だけど人気おすすめの心のケアを紹介します。

有料だけどおすすめ心のケア

有料だけどおすすめ心のケア
・アロマ
・オンライン飲み会
・読書
・植物を育てる
・音楽を聞く

 

アロマ

癒しの香りでイライラを発散させる。私はアロマをおすすめします。香りには癒しの効果があります。疲労感を軽減する他、ストレスの緩和、睡眠の質の向上など様々な効果が期待できるのです。

 

とはいえ、香りは人によって良い匂いと感じたり、嫌な匂いと感じるなど主観によって左右される場合もあります。まずは自分の好きなアロマの香りを見つけることから始めるのが良いと思います。

 

そこでおすすめなのがこちらの商品。

 

アロマ エッセンシャルオイル 選べる 精油 各5ml×6本セット 【送料無料】 【 アロマオイル ラベンダー オレンジ ユーカリ ベルガモット ユーカリ グレープフルーツ AEAJ認定 天然 】

価格:1,019円
(2020/5/6 17:20時点)
感想(26072件)


35種類の中から6種類選べるお試しタイプで、価格も1019円(2020年5月現在)と激安のお値段です。まずお試しでアロマを購入しようかなと思っている方がいたら是非ともおすすめです。

 

ちなみに、畳の素材である藺草にはフィトンチッドとバニリンという人間がリラックスする香り成分が含まれています。畳の香りが好き!という方はこちらもおすすめです。

 

九州で育ったい草100%自然素材の消臭剤ディフューザー アロマ 置き型 日本製 国産雑貨 ギフト 贈り物 母の日

価格:1,518円
(2020/5/6 17:28時点)
感想(1件)


アロマと違って香りの拡散性と香りが持続的でないのがデメリットです。ただ、タバコの香りなどの消臭には効果が期待できるのでおすすめです。

 

オンライン飲み会

飲み会に行けない。友達と遊べない。それってかなりストレスが溜まりますよね。私も(お酒は弱いけど)飲みに行くのが大好きなのでストレスが溜まってイライラしてしまいます。

 

ですが、最近はオンライン飲み会と言ってスマホ(パソコン)などを利用して自宅待機している友達と画面越しで飲み会をする事が出来ます。

 

Zoomを使えば(主催者以外は)無料かつ簡単にできるので是非ともおすすめです。(今度フェイスブックのメッセンジャーを使ってオンライン会議や飲み会ができる通話ツールがリリースされる模様)

 

ただ、オンライン飲み会は断りにくいという難点があります。友達なら今日は気分じゃないとか好きなアニメ見てるからとか言えますが、先輩や仕事先の方などは断りにくいです。

 

そんな時におすすめの断り方をまとめたので良ければこちらもご覧ください。

 

▼オンライン飲み会の断り方:Zoom飲みに誘われた時の断り方は?オンライン飲み会を断る方法 

 

読書

読書は疲れる。そんな言葉をよく耳にします。心のケアとしては読書は逆効果なのではと思う方も多いでしょう。いえいえ、読書はストレスを発散するのに効果的なのです。

 

認知神経心理学者デービッド・ルイス博士の研究によると6分間読書をする事でストレスが68%も軽減したとのデータが発表されました。

 

これは他の音楽鑑賞やコーヒー&紅茶、散歩に比べても高い数値になっています。

 

ただし、読んでいる本によっても研究結果は変わってきてしまうのかなと思っていて、例えば難読な哲学書や純文学は読解するのに苦労するのに対し、大衆文学は親しみやすく読みやすいですよね。

 

読み難いものを苦労して読むことがストレス発散に繋がるのか。確かに疑問が残ります。なので、もし読書でストレスを発散しようかなと考えている方がいたら念の為に大衆文学を読むことをおすすめします。

 

植物を育てる

皆さんは園芸療法という治療法をご存知ですか。

 

人は自然や動植物を好み、自然や植物とのかかわりの中でストレスが軽減すると考えられています。この考えはWilson(ハーバード大学教授)やKellert(イエール大学教授)によってバイオフィリア仮説として提唱されました。彼らが編者となってまとめたバイオフィリア仮説論文集(1993年)にはUlrich(テキサスA&M工科大学教授)をはじめとする著名な研究者による、裏付けとなる研究成果が紹介されています。 園芸療法の対象は、児童から成人・高齢者まで、疾患や障がいを問いません。近年は、認知症、うつ病、生活習慣病などの予防の観点から、未病の人も対象となります。 園芸療法は、自然や植物の心地よい刺激を活用したストレス軽減、植物を育てることや植物を用いた創造活動による意欲回復や生活改善を主なねらいとしています。植物を媒介とした活動は他者との共感を得やすいことから、社会的健康の増進をねらいとすることもあります。

 

植物を育てることはストレスが軽減したり、生活改善が期待できると言われています。

 

ただ、園芸療法についてwekiには次のように書かれています。

 

園芸療法(えんげいりょうほう)とは、心や体を病んだ人たちのリハビリテーションとして園芸活動をセラピーの手段として利用するもの。第二次世界大戦の後、1950年代からアメリカ合衆国や北欧から始まった。アメリカでは主として、戦争からの帰還兵の心の癒しの手段として発展してきたが、北欧では平行して、障害者の社会参加、社会復帰の考え方を主導するノーマライゼーションの一環として、これは当初考えられた。その他、障害者や精神障害者、また社会的に心の傷を抱えた人たち、たとえば、家庭内暴力やレイプの被害者女性、引きこもり、囚人など、さまざまな人たちが対象として考えられ、それぞれの分野で着実に実績を上げつつある。ただし、これらはあくまで療法の一環であり、健康な人たちが、庭つくりを楽しみ、それを慰めとするというのとは一線を画して考えられなくてはならないものである。

 

無論、園芸療法は治療法ですから、ただ植物を育てれば心の傷を治せるわけではなく、専門的な知識を持った方々の指導?治療?のもと行われて初めて効果が発揮されるわけです。

 

一般の方は植物を育てる=ストレスの軽減ぐらいに考えておいた方がいいかもしれません。

 

音楽を聞く

私は昔、辛いことや嫌なことがあるといつもクラブに行っていました。クラブで鳴り響くEDMは全てを忘却の彼方へ連れ去ってゆく。気がつけば、自分がマリオネットにでもなったかのように踊らされていました。

 

音楽には不思議な力があると思います。聞いただけで身体が勝手に動き出してしまう曲や涙を流してしまう曲、壮大な物語を感じる曲、幼少を思い出すようなノスタルジックな曲など様々な感情を呼び覚ます力です。

 

ストレス発散に何の曲がいいのか、どんなジャンルが良いのか、個人の趣向にもよるのでわかりませんが、少なからずどんな曲でも感情を動かしてくれることでしょう。

 

以上、コロナ疲れでストレスがたまってイライラ?無料で出来るおすすめ心のケアでした。

最後に

いかがでしたか。

 

心のケアについて参考になりましたか。

 

コロナ疲れが少しでも和らげば幸いです。

 

最後にもう一つだけ。皆さんはASMRって知っていますか?耳かきの音だったり、スライムの音だったり、マッサージする音など音フェチの人に人気おすすめの音声です。

 

YouTube動画で無料で聞けるので是非『ASMR』で調べてみてください。

 

▼人気おすすめのASMR:【精神安定】眠りたいけど眠れない!不眠症に悩む人におすすめのASMR

 

読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事