・和室で除湿機を使う場合に注意することを教えて!
皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。今回は、和室に除湿機は使っていいの?和室で除湿機を使う場合に注意することを紹介します。
和室に除湿機は使っていいの?除湿機を使う際の注意点が気になる方に参考になれば幸いです。
和室に除湿機は使っていいの?
結論から言えば、和室に除湿機は使っていいです!ぜひとも除湿機を使って室内の湿度を調整してください。
梅雨などの雨が続く季節は、湿気が多くなります。湿度が高いと畳がカビてしまったり、ダニが発生してしまったりと問題が生じてしまいます。
そんな時、除湿機があると湿度を調整してくれるので、湿気対策に効果ありです。梅雨のシーズン、雨の季節には除湿機を使うのが大変おすすめですので、ぜひとも購入を検討ください。
ただ、和室で除湿機を使う場合に注意することもあります。
和室で除湿機を使う場合に注意すること
・晴れた日は除湿機を使わず窓を開けて換気する
・除湿機の掃除はこまめにする
除湿機に溜まった水をこぼさないように注意する
和室で除湿機を使う場合には、除湿機に溜まった水をこぼさないように注意してください。除湿機って水がたまると定期的に水を捨てなければいけませんよね。容器一杯一杯に水が溜まっていると、取り出す時に水をこぼしてしまうことがあります。
少量の水であれば、畳は自然素材なので乾くのですが、たくさんこぼしてしまうと畳の表面がシミになってしまう可能性があります。
なので、除湿機に溜まった水を取り出す際には、こぼさないように注意して取り出すようにしてください。
▼関連記事:【畳が浸水】畳が水に浸かってしまった濡れた時の対処法
晴れた日は除湿機を使わず窓を開けて換気する
除湿機は湿度を調整するのに優れた商品です。それは間違いありませんが、除湿機一台あれば室内の空間全ての湿度を調整できると思っている方はいませんか?
除湿機の大きさや性能によりますが、家庭用であれば6畳〜15畳程度が一般的な除湿範囲と言われています。つまり、除湿機一台リビングに置いたところで、寝室や和室、子供部屋の除湿はほとんど期待できないというわけです。
除湿機を複数台持っている方ならそれも問題ありませんが、ほとんどの方は一台、多くて二台ですよね。お家全体の除湿は除湿機だけでは難しいのです。
そこでおすすめなのが、晴れた日は窓を開けて換気をすることです。お家時間で家にいることも増えたと思います。家にいる時はなるべく窓を開けて換気してください。
余談ですが、お部屋のドアも開けておくと風が通って効果的です。
▼関連記事:梅雨の換気ってどうやるの?お金をかけずに梅雨の換気をする方法
除湿機の掃除はこまめにする
これは私が京都にいた頃の話。ある時、お店で使っていた除湿機を壊してしまったことがありました。原因はおそらくホコリ。その頃の私は、除湿機はただ水を排水すればいいだけだと思っていて、フィルターなどの掃除をすることを知りませんでした。
結果、除湿機は動かないようになってしまったのです。
畳屋は通常のお店よりホコリが多いかと思います。とはいえ、一般のご家庭でも掃除をしなければ、除湿機が壊れる可能性は十分にありえると思います。
除湿機は水を捨てるだけでなく、こまめに掃除することをお勧めします。
以上、和室に除湿機は使っていいの?和室で除湿機を使う場合に注意することでした。
最後に|まとめ
和室に除湿機は使っていいの?
和室に除湿機は使っていいです。むしろ梅雨の時期や雨の季節などは大変お勧めです。ぜひご活用ください。
和室で除湿機を使う場合に注意すること
- 除湿機に溜まった水をこぼさないように注意する
- 晴れた日は除湿機を使わず窓を開けて換気する
- 除湿機の掃除はこまめにする
いかがでしたか。参考になったでしょうか。読んでいただきありがとうございました。