子供を遊ばせるスペースやお昼寝のスペース、テレビを見たり、足を伸ばしたり、リラックスするなどのスペースとしても人気の高い置き畳ですが、色々種類があって何を買ったらいいのかわからない!とそんな方も多いのではないか思います。
そこで今回は【2023年版ベスト5】畳職人が選ぶ人気おすすめ置き畳ランキングを紹介します。
どんな置き畳を買えばいいのかわからない方や2023年人気おすすめの置き畳を知りたいと言う方の参考になれば幸いです。
【2023年版ベスト5】畳職人が選ぶ人気おすすめ置き畳ランキング
第4位:ダイケン和紙置き畳(15色)
第3位:セキスイアースカラー置き畳(8色)
第2位:置き畳マットレス「夢見畳」
第1位:縁なし置き畳半帖3枚セット
第5位:縁付き畳半帖9枚セット
価格:26,800円 |
第5位に選んだ理由は何と言っても置き畳の値段。驚くべき安さです。一般的な置き畳9枚セットの値段は8万円〜9万円。これは地域や畳屋さんによってもだいぶ異なりますが、3万円以下で買える置き畳はまず無いと思います。畳が好きだけど高いし、手が出ない!なんて思っている方にはおすすめの置き畳です。ただ、安い分畳表の品質は日焼けしているなど高品質というわけではありません。その点は御理解いただけたらと思います。
縁付き畳半帖9枚セットのメリット
・値段が安い
・畳縁が付いている分、耐久性がある
・裏地にジョイントマットが付いているのでズレにくい
縁付き畳半帖9枚セットのデメリット
・日焼けして置き畳の色が飛んでいる
・掃除がめんどう
・水に弱い(湿気に弱い)
第4位:ダイケン和紙置き畳(15色)
ダイケン和紙置き畳(15色) サイズオーダー対応【置き畳 置き畳み 畳 ユニット ユニット畳 フローリング 敷くだけ マット い草ラグ 縁なし 国産 人気 高級 ダイケン 和紙】 価格:8,338円 |
第4位に選んだ理由は、ズバリ価格です。ダイケン和紙置き畳がこの値段で買えるなんて驚きです。一般的な値段であれば、半帖一枚一万円前後。9枚頼めば9万円前後になります。ところが、こちらは税込で8千円ちょっと。他より千円以上お得です。どうやって利益出しているのだろう・・・。と他人事に心配になってしまうレベルです。
ダイケン和紙置き畳(15色)のメリット
・摩擦に強いので耐久性が高い
・(多少の)撥水効果は期待できる
・選べる15色のカラー
ダイケン和紙置き畳(15色)のデメリット
・和紙表なので畳の香りはない
・調湿効果は期待できない
・フローリングの材によってはズレるかも
第3位:セキスイアースカラー置き畳(8色)
デザイン畳 カラー畳 置き畳 アースカラー 全8色 おしゃれ migusaおもて セキスイ ユニット畳 琉球畳 国産 サイズオーダー無料 60~90cmサイズ サムライカーペット 価格:8,580円 |
第3位に選んだ理由は、値段です。さっきから値段ばかりじゃん!と思われるかもしれませんが、本当に安いんです。いや、安過ぎです。アースカラーの縁なし畳なんて半帖一枚12,000円前後が相場です。なのに8,500円ちょっとですよ。赤字じゃないのかなと思うぐらい安いです。アースカラーは常々このブログでは人気がありおすすめの畳商品だと言ってきました。とはいえ、料金が高いためにそこまで強くは勧められず、残念な気持ちだったのですが、これなら!この値段なら!強くおすすめすることができます。是非みなさんも一度チェックしてみてください。
セキスイアースカラー置き畳(8色)のメリット
・圧倒的デザイン性
・撥水機能
・摩擦に強く、耐久性が高い
セキスイアースカラー置き畳(8色)のデメリット
・セキスイアースカラーは滑りやすい
・畳の香りがない
・調湿機能は期待できない
第2位:置き畳マットレス「夢見畳」
価格:8,480円 |
第2位に選んだ理由は、使いやすさです。布団の下に敷いてマットレスがわりに使うこともできますし、子供のお昼寝やゴロゴロリラックスするのにも使えます。五つ折りにして収納できますし、持ち運びも簡単です。私個人的にはい草の置き畳をおすすめしたい気持ちがあります。特に国産い草は上質なものが多く、一般の方にも手軽に触れ合っていただきたい気持ちが強いです。
置き畳マットレス「夢見畳」のメリット
・使いやすさ
・布団のカビ予防対策に効果が期待できる
・い草の香り
置き畳マットレス「夢見畳」のデメリット
・畳の色が移る
・日焼けで畳の色が飛んでる
・畳を敷いていたフローリングの上がベトベトする
第1位:縁なし置き畳半帖3枚セット
価格:12,705円 |
第一位に選んだ理由は、料金、使いやすさ、カラーデザイン、耐久性、畳の香り、滑り止めなど全ての面でデメリットが少ないことです。今まで紹介した商品も素晴らしい置き畳ばかりでしたが、総合的にはこちらの置き畳が一番なのかなと思います。ただ、畳の硬さが気になるとか、何年か使うとボロボロになるなどのデメリットは多少あります。その点は安かろう悪かろうかなと思います。
縁なし置き畳半帖3枚セットのメリット
・値段が安い
・天然い草なのにカラー
・ズレにくい
縁なし置き畳半帖3枚セットのデメリット
・天然い草ならではの耐久性の低さ
・思っていたより硬い
・い草が剥げていた
もっと置き畳のことを詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。一万文字越えで詳しく解説しています。
▼置き畳について:置き畳の人気おすすめって何?|置き畳のメリットとデメリットを解説
▼関連記事:【鬼滅の刃】炭治郎、禰豆子、善逸、伊之助、義勇、煉獄柄の置き畳
以上、【2023年版ベスト5】畳職人が選ぶ人気おすすめ置き畳ランキングでした。
最後に
置き畳がズレる!と言ったお客様の声を頂くことがあります。
私のブログでは置き畳のズレについても解説しています。宜しければ一緒にご覧ください。
▼置き畳のズレ対策について:置き畳がズレる?|【床暖対応】置き畳をずれないようにする方法
それにしても本当にネットは安いですね。私の料金では考えられないくらいの値段でビックリします。もっと頑張んないとなぁ〜って思います。
読んでいただきありがとうございました。