【折りたためる置き畳】国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ

 

皆さん、こんにちは!樋口畳商店の樋口です。今回は樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳(国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ)について紹介します。

 

ちょっとごろ寝する用の畳を探している方、畳1帖欲しいけど置く場所に困っている方、本物の畳を体感したい方の参考になれば幸いです。

 

2022年4月

折り畳める置き畳のカタログができました。

カタログは出来次第、取引先の業者様にお配りしていきます。もし欲しい方がいらしたらお問い合わせください。(お問い合わせ先はブログ記事の最後の方に掲載してあります)

 

では、折り畳める置き畳について詳しく説明していきます。

【折りたためる置き畳】国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ

 

こちらが樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳です。国産麻綿とくまモンの畳縁を使った厚さ15㎜タイプの置き畳になっています。

 

のばした際の大きさは江戸間サイズの畳1帖分。丈5尺8寸(176㎝)×幅2尺9寸4分(89㎝)になります。

 

子供を遊ばせるスペースとして、ごろ寝するスペースとして、ベット代わりにも大変おすすめです。

 

とはいえ、置き畳なんてネットで検索すれば沢山販売されていますよね。わざわざ樋口畳商店の置き畳を買うか?と思う方も多いかと思います。

 

そこで、樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳と他社の置き畳との何が違うのかご紹介致します。

樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳と他社の置き畳との違い

え?普通の置き畳じゃない?

 

違いは三点あります。

他社の置き畳との違い
・15㎜の床材に国産麻綿wを張り付け施工している
・畳が折り畳める
・くまモンの柄が合うように施工している

 

15㎜の床材に国産麻綿wを張り付け施工している

 

実はこちらの新商品が生まれたキッカケは、15㎜の畳床材に国産の麻綿を張り付け施工できることを証明したいという気持ちから生まれたものです。

 

話は遡ること2021年11月末。ある江戸川区のお客様から15㎜の畳の料金を見積もってほしいと依頼が来ました。そのお客様は当店を入れて五社ほど相見積していたのですが、かなり悩んでいる御様子でした。その理由は当店以外の四社に15㎜の畳に国産の麻綿は付けられないと言われたからだそうです。

 

お客様の話では、「国産麻綿を勧めるのは、お金を稼ぎたいだけだ」とか「畳について無知だ」とか国産麻綿を勧めた当店の悪口を散々言ってくれたらしいです。

 

(樋口畳商店が創業したときに、江戸川区の畳組合が主催するイベントにお邪魔したことがあった。その時に名刺を捨てられた過去も重なって、怒りに震えた)

 

結局、お客様に信じてもらうことができず、お仕事はいただけませんでした(そこは自分の力不足もあるけど)。すごく、すごく悔しかった。

 

そこで、樋口畳商店は15㎜の畳床材に国産麻綿w(ひのさくらに相当する)を張り付け施工できることを証明しよう!と置き畳を作り始めました。

 

 

15㎜の床材に国産麻綿を張り付ける際に、とても大事なことは畳表を伸ばすように張ることなんです。一般的な30㎜以上の床材に畳表を張り付ける場合には引っ張って張ります。(表張り機で張っている場合は特にそう)

 

ですが、そういう張り方を15㎜の床材ですると反ってしまう。または張りが甘いと弛んでしまうのです。

 

弛まないように、反らないように張るためには、伸ばすように張る。これが15㎜の床材に国産麻綿を張り付けるコツです。(ちなみに、これは本式の床の間で龍鬚などの畳表を張る際の技術です)

 

ただ、もうひとつ必要な事があって。それがちゃんと『からくる』ことです。

 

【京都の職人技】畳職人の早技/Tatami craftsman quick work

 

ちゃんと張る為には、しっかりとからくって糸を止めること。これが大事なポイントです。

 

 

しっかりとからくっていると、その分しっかりと伸ばせて張れます。

 

この二つのコツによって、15㎜の畳床に国産麻綿wを張り付け施工することができます。ちなみに、多少工程は違いますが樋口畳商店の新商品以外の15㎜タイプの畳も同じような作り方で作っています。

 

畳が折り畳める

 

新商品の最大の特徴は、置き畳が折り畳めること。折り畳めることで収納しやすく掃除しやすい。滑り止めなども必要ないのでズレる心配がありません。

 

【This is a tatami】折りたためる置き畳 #shorts

 

そもそも畳の語源は、折り畳んで収納することができることから畳という名前になったといわれています。本来、畳とは折り畳めるものなのです。

 

樋口畳商店の新商品は、新商品でありながら原点回帰といった想いも込めた畳商品になります。

 

 

新商品の置き畳は四つ折りまで可能。畳を立てて保管することも、横に寝かせて保管することもできます。

 

 

また、折り畳めば片手でも持てる重さなので、あちこち移動することが簡単にできます。普段はごろ寝で使って、突然の来客があればベット代わりに使う。そんな使い方もできます。

 

様々なシーンに活用できる。それが折り畳める置き畳です。

 

くまモンの柄が合うように施工している

 

一番最初の構想としては、まず15㎜の畳床に国産麻綿wを張り付けること。次に折り畳めたらきっと便利だろうなと思ったこと。

 

そして、せっかく折り畳むなら縫う箇所を柄合わせして縫いたいと思ったこと。

 

 

これを実現したいと思いました。

 

樋口畳商店のものづくり論と言いますか、こだわりがあって。効率化だとか、生産性だとか、大量生産方式を無視して、複雑化したものづくりをしたい

 

機械化して便利に物が作れるようになると、私たち人間は簡単に物を作ろうと考えてしまいます。簡単で大量に売れる物を作ろうと考えてしまうのです。

 

しかし、それでは技術だけでなく、職人の心も失われていく。

 

そこで複雑化です。

 

ローテク産業における革新的な伝統工芸を作る為には、生産性も効率化も無視した複雑化したものづくりこそが、これからの大事なキーワードになるのではないかと私は考えます。

 

くまモン畳縁紋合わせ

 

これは私の勝手な思想なので、お客様を付き合わせるわけにはいかない。ですので、柄合わせの料金は含んでいません。

 

サービスの一つだと考えていただけたら嬉しいです。

 

ちなみに、柄合わせに使われる糸は、本来であれば綿糸ですが、折り畳んだり伸ばしたりした時に切れてしまう可能性があるので、畳用ビニロン糸(クレモナ#3)を使用しています。

 

縫い糸が見えないようコの字綴じで縫っていますが、綿糸より糸が太い分多少見えてしまっている箇所がいくつかあります。

 

畳の紋合わせ

 

また、くまモンがちょっとズレてしまっている箇所もあります。その点はご了承ください。

折りたためる置き畳(国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプ)はいくら?

※販売しているのは、くまモン畳縁みどりとくまモン畳縁ピンクの2種類です。サイズは同じです。

 

では、折りたためる置き畳の気になるお値段ですが。国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプで畳一帖20,000円(税込)になります。

 

え?!一帖二万円は高いな!

 

畳一帖2万円と考えるとお値段が高いと感じる方も多いかと思いますが、使っている素材は中国産の安物ではありません。熊本県産高級ブランド『ひのさくら』に相当する国産麻綿wの畳表を使用しています

 

また、畳運搬費用はこの値段に含まれています。(メルカリショップご利用なら全国一律)

 

15㎜の畳は一般的な畳より値段が高いですから、そう考えると本当に安い価格設定にしていると思っています。

 

とはいえ、20,000円の買い物は決して安い買い物ではないので、他の置き畳などと性能を見比べて決めていただけたらと思います。

 

▼他社の人気おすすめ置き畳はこちら:【2022年最新】置き畳は何が人気おすすめ?畳職人が厳選した7選 

 

樋口畳商店の新商品である折りたためる置き畳はどこで購入できるの?

購入方法
・メルカリ
・オンラインショップ
・近所の方は直接注文ください

メルカリで購入する

 

メルカリをやっている方は下記リンクからQRコードで飛んでいただくか、またはメルカリ内検索にて畳屋メルカリShopと検索してください。

 

下記リンク↓

畳屋メルカリShop

 

まだメルカリをやっていない人で、この機会にメルカリを始めたい方は1000円分お得にお買い物できる招待コード【JPKWCE】を送りますので、アプリをインストールして招待コードを入力してください↓

 

https://link.mercari.com/PSDnJiNGqnM5x1cv7

 

オンラインショップで購入する

折りたためる置き畳はオンラインショップで購入することが可能です。

 

樋口畳商店のオンラインショップはこちら↓

らくらくメルカリ便と違って配送コストが掛かる分、メルカリショップの方を優先して出品しています。(品切れになっていることが多いです(汗))

 

 

近所の方は直接注文ください

近所の方はメルカリ、オンラインショップを通さず直接注文してください。

 

先ほど配送料の話をしましたが、直接樋口畳商店に注文していただければ私が直に配送するので、配送料金1,600円を値引き致します。

 

さらに直接注文していただければ、メルカリ手数料で掛かるはずだった料金も値引き致します。実はメルカリって販売手数料が10%取られてしまうんですね。メルカリも商売なので別に悪いわけじゃないですが、ちょっと高い。

 

直接注文していただければ、メルカリを通さないのでその分の料金を値引き致します。

 

 注意
ただし、支払方法が、現金か銀行振込になってしまいます。その点はご了承ください。

 

つまり近所の方が直接樋口畳商店に注文すると、20,000円から10%引いて2,000円。配送料が1,600円。足して3,600円。

 

20,000円-3,600円=16,400円(税込)で販売させていただきます。

 

また、樋口畳商店の近所の方が直接購入してくださった場合は、折りたためる置き畳を処分する際の処分料金も無料で処分させていただきます。

 

折りたためる置き畳を処分したくなったら連絡ください。(区に頼むこともできますが、確か500円くらいかかる)

 

絶対にお得なので近所の方は必ず直接ご注文するようにしてください。

 

▼樋口畳商店へのお問い合わせ:【お問い合わせフォーム】江戸川高校前樋口畳商店の連絡先 

 

以上、【折りたためる置き畳】国産麻綿Wくまモン畳縁の置き畳15㎜タイプの紹介でした。

最後に

受注生産なので、少しお時間いただく場合がございます。(だいたい1週間〜2週間程度)申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。

 

読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事