【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザイン

 

皆さん、こんにちは!畳製作一級技能士の樋口です。今回は、【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザインを紹介します。

 

 

床の間のある和室

 

 

これから新しく床の間を作りたいけど、少し変わった感じの床の間にしたいんだよなぁ

 

床の間には様々な決まりがあります。

 

▼床の間についてはこちら:和室にある床の間って何に使うの?|歴史を知れば使い方が見えてくる

 

床の間の決まりは先祖の方が、家の繁栄や趣や格式など考えて作られた形式です。

 

そういった思いを無視して床の間を作ることは一見悪いことにも感じますが、私は古い形式などぶち壊して新しい形式を作っていくべきだと思います。

 

家の繁栄も趣も格式もその時代に合わせた形式であり、今の時代にそぐわないものも多い。

 

完全に無視しろ!とは言いませんが、ある程度今の時代に合わせて床の間を作っていくことは全然良いことであると私は思います。

 

そこで今回は、【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザインを紹介します。

 

床の間作りの参考になれば嬉しいです。

 

【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザイン

 

それではまず、床の間のレイアウト・デザインの画像を紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さまどうですか?

 

普段見る床の間とは少し違うこだわった作りの床の間ばかりだったと思います。

 

もしかしたら「床の間はこうでなくてはいけない!」という方には違和感がある床の間だったかもしれません。

 

固定概念は簡単に覆せないし、歴史を重んじる方達にとって極端な変化は受け入れ難いもの。

 

気持ちも理解できます。

 

とはいえ、新しい文化を作っていくのも現在を生きている一人一人の人間です。

 

「大工さんがこう言ったからそうしよう」「畳屋さんがそう言ったからこうしなくちゃ」も別に悪いことではありませんが、何も全て形式に囚われた形を模索しなくてもいいと私は思います。

 

今回は床の間のレイアウト・デザインというテーマで記事を書いているので、あまりしつこくは書きませんが「我」に矜持を持ち、したい事、やりたい事があるならしっかりと自己主張するべきだと思います。

 

家を作るのは建築士さんや職人ですが、住むのはお客様です。

 

形式を批判されても思う形を追求した方が良いと私は思います。

 

それでは最後に床の間のレイアウト・デザインにひと役買う商品を紹介します。

 

床の間のレイアウト・デザインにひと役買う商品

床の間のレイアウト・デザインにひと役買う商品
・【盆栽】四季の花「桜の杜」
・【盆栽】四季の花「藤と苔ももの」
・【盆栽】四季の花「もみじ」
・【居合刀】正宗

注意:ネットで商品を購入する際は必ずサイズを良くチェックしてから購入ください。

 

【盆栽】四季の花「桜の杜」

 

豪華桜寄せ盆栽:桜の杜*【送料無料】【開花終了】

価格:19,800円
(2019/9/22 19:09時点)
感想(2件)

購入者の口コミ

日々成長していく桜のつぼみ。まだ小さいですが、少しづつ赤く染まってきました。桜の花が満開になるのが楽しみです。

 

お祝いで購入。今はまだ葉っぱですが、春に花が咲くのを楽しみにしています。

 

 

【盆栽】四季の花「藤と苔ももの」

 

盆栽:藤と苔ももの 寄せ植え【送料無料】

価格:19,800円
(2019/9/22 19:19時点)
感想(1件)

購入者の口コミ

床の間に飾るために購入しました。藤の花は上品で美しい。改めて感銘を受けました。凄く良いです。

 

 

【盆栽】四季の花「もみじ」

 

もみじ 盆栽 希少 双幹樹形 洗練美 出猩々もみじ Wプレゼント特典 出猩々 もみじ盆栽もみじ 盆栽 ミニ 室内 初心者 こだわり植物 おしゃれ 盆栽 もみじ シンボルツリー モダン盆栽 盆栽 ギフト

価格:19,800円
(2019/9/22 19:22時点)
感想(6件)

購入者の口コミ

期待通りです。大切に育てていきます。

 

鉢の大きさからすると樹形が小さく感じました。来年が楽しみ。。

 

とても楽しみにしていたのに写真とは違う感じでした。盆栽は難しいです。

 

 

【居合刀】正宗

 

居合刀 相州伝の完成者 刀匠 相州正宗 刀袋付き 【新仕様】【送料無料】 【居合練習 居合稽古に最適】【 居合刀 刀剣 相州五郎入道正宗 インテリア 日本刀 】

価格:40,404円
(2019/9/22 19:37時点)
感想(8件)

購入者の口コミ

各部分作りはしっかりとしており、綺麗な波紋はとても満足のいく物でした。

 

コストパフォーマンスは良いと思います。シンプルな作りですが、傷などもなく満足のいくものでした。居合刀の購入を考えている方にはおすすめです。

 

素晴らしい。ただ、少し埃がついていました。

 

正宗(まさむね、生没年不詳)は、鎌倉時代末期から南北朝時代初期に相模国鎌倉で活動した刀工。五郎入道正宗、岡崎正宗、岡崎五郎入道とも称され、日本刀剣史上もっとも著名な刀工の一人(おもちゃの刀に「名刀正宗」と刻印されるほどである[1])。「相州伝」と称される作風を確立し、多くの弟子を育成した。正宗の人物およびその作った刀についてはさまざまな逸話や伝説が残され、講談などでも取り上げられている。「正宗」の名は日本刀の代名詞ともなっており、その作風は後世の刀工に多大な影響を与えた。

 

以上、【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザインでした。

 

▼床の間にかける掛け軸はこちら:床の間にかける掛け軸とは?|茶掛けから動物まで掛け軸の意味を紹介 

 

最後に

 

「床の間に刀を飾るのは良くない」と仰る方や「刀には飾り方があって適切な形式でなくてはいけない」などと仰る方がいます。

 

畳職人という日本文化において最も保守的な仕事をしている私が言うべき発言かわかりませんが、そんな意見全く気にしなくていいです。

 

季節が変われば飾る花が変わるのと同じで、時代が変われば飾り方も変化するのです。

 

自分の思うままに床の間をデザインしてお客様をおもてなしすればいい。と私は思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事