今からでもブログはやるべき?【継続出来そうならやるべき】

 

みなさん、こんにちは!畳製作一級技能士の樋口です。今回は、今からでもブログはやるべき?継続出来そうならやるべきだという話をします。

 

今からでもブログはやるべき?

 

2017年に飽和状態を迎えたブログ業界。生き残りを賭けた戦いの中多くのブロガーが死んでいきました。そして、2019年。生き残ったブロガーの猛者でさえも、金額的に大きいYouTubeへと流れ、ブログだけで儲ける時代は終焉を迎えたのでした。

 

なんかスターウォーズのオープニングロールみたいになってしまいましたね。

 

私自身も2017年くらいにブログを始めました。

 

最初はブログを通して畳の事を知ってもらえたら良いなという軽い気持ちで始めたのですが、思っている事をぶちまけるというのはストレス発散にもなってこれが意外に面白い!と今まで続けてきた次第です。

 

もちろん、これからも書き続けていこうと思っていますが、もしこれからブログを始めるなら正直どうだろうか悩んでいたと思います。

 

ブログ業界は飽和しきってマネタイズが難しい。もっと言えば、皆んな文章より動画の方がお好きでしょ?文章って癖もあるし、何千文字も書いていたら誤字脱字も出てきます。(推敲しない人が悪いのですが)

 

ブログなんて読み難いし、読解するのが面倒ですよね。

 

一方で動画は、誤字ったら動画内に正しい文字を表示させる事も出来るので理解しやすいし、動きで何となく伝わるので読解力の有無は関係ないです。(無論全てではない)

 

では、今からはブログではなくYouTubeをやるべきなのでしょうか。

 

というわけで今回は、今からでもブログはやるべき?と悩んでいる方に向けたブログ記事になります。これからブログ始めようか悩んでいる方の参考になれば幸いです。

今からでもブログはやるべき?

先に結論から言えば・・・。

ブログ書くのを継続できるならやるべき

 

ブログには二種類あると思います。

 

一つは、アフィリエイトといった広告収入を目指すブログのこと。ツイッター上でブログ書け!と叫んでいる界隈は基本的にこっちです。ちなみに私も他店の広告を掲載しているので、こっちに分類されます(ブログ書けー)。

 

もう一つはファンブログ(コミュニティブログ)です。

 

有名芸能人やアーティスト、主婦などがやっているブログの事で、主にファンを増やす(ファンの離反を防ぐ)目的があります。こちらも企業案件などを請け負う場合もありますが、基本的にはお金とあまり関係ないブログです。

 

この二つのブログは同じブログでも書き方が違うし、ターゲットにしている読者も違う為、一緒にして論じるのは違うかなと思います。

 

では、まずファンブログの方から話していきたいと思います。

 

ファンブログは書くべき?

顔出ししたくない主婦の方や漫画家(イラスト)の方以外は、ブログを書くのに時間を使うのは勿体無いと考えます。目的がファンを増やす(離反を防ぐ)事であるならブログはインスタやツイッター、YouTubeに比べて拡散性が低いです。

 

昔はブログが有効的だったかもしれませんが、現在はそこまで有効な手段だとは思えません。

 

ファンを作りたいならインスタやYouTubeの方がおすすめです。

 

とはいえ、主婦の方や漫画家には未だブログは有効的な手段です。

 

インスタに何コマか載せてリンクして使えば良いし、旦那の悪口書いても誰だか分からないので好き勝手書きまくれます。

 

そのような方々にはブログは便利なツールかもしれません。

 

では、続いて広告収入を目指すブログについて語っていきます。

 

広告収入を目指すブログは書くべき?

今現在の答えとしては、継続できるならやるべきだと思います。

 

飽和している事とマネタイズし難い事に関して間違いなく厳しくなっています。

 

とはいえ、継続しないブロガーが多いのも事実です。

 

結局、ブロガーって他者に流されやすい人が多いのだと思います。ある人がブログがおすすめと言えばブログ書くし、YouTubeがおすすめと言えば動画撮影を始める。常にトレンドを追っかけて、流されて生きているから自分を見失い狂うのだと思います。

 

正直言って、ブロガーの駒は奪いやすい。本人曰く頑張っているのでしょうが、短期的な目線でしか活動していないと、奪われてしまうのは世の常です。

 

追っかけるならトレンドではなくスタイル。

 

継続し続け、自分のスタイルを貫き通せば、自ずと道が開くと私は思います。

最後に

 

広告収入を目指すブログってフェイクニュースも多いし悪いイメージが強いけど、凄く良い事もあります。

 

例えば、私の畳記事で安売りチラシ業者に対しての注意喚起や畳屋さんの選び方を書いたのですが、「勉強になった」「教えてもらって良かった」などといったお褒めの言葉を頂く事があります。

 

その記事には広告もアドセンス以外貼っていないのでお金にもならない記事です。

 

が、社会的に意義のある記事になったわけです。

 

お金の為にブログを始めるのは別に否定しません。私だってマネタイズしてブログからお金が発生しているわけですから。

 

ただ、お金だけを追求し、お金の為だけに記事を作るのはやめた方がいいと思います。

 

あと、プログラミングで金稼ぐと言っているブロガーやYouTuberにも注意した方が良いです。

 

彼らがプログラミングでお金を稼いでいるなら未だしも、彼らはプログラミングの情報で金稼いでいます。

 

畳の知識だけ知って畳作った事ない人が受注を取るようなものです。

 

それは業界の信頼を損なうだけでなく、若い子たちの未来を奪う事にも繋がりかねません。

 

ブログ始めようかな界隈にはそういった人が多いですから注意した方が良いです。

 

読んで頂き有難うございました。

おすすめの記事