会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?|部下との付き合い方

 

・会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?
・部下との付き合い方を教えて!

 

みなさん、こんにちは!畳職人の樋口です。今回は、会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?部下との付き合い方を紹介します。部下との付き合い方で悩んでいる方の参考になれば幸いです。

部下との付き合い方

部下との付き合い方
・部下との付き合い方は付かず離れず
・怒るのではなく叱る
・部下にプライベートな質問は極力しない
・絶対に褒めない
・「おはよう」「ありがとう」「お疲れさま」は必ず言う
・会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?

部下との付き合い方は付かず離れず

部下とすぐ仲良くなろうとする人がいますが、これはやめたほうがいい。部下と上司は仕事の関係。仕事はあくまで仕事であり、仕事関係の人はあくまで仕事関係の人なのです。友達と仕事の関係はしっかりと分けて考えるべきだと思います。

 

とはいえ、部下に対して無関心であることもよくない。日本でよく聞くのが、上司に気を使って上司の残業が終わるまで家に帰れないというよくわからない気遣い。普通であれば「帰っていいよ」と言って部下を帰らせますよね。これは無関心なのか、クソみたいな上司が嫌味で無視しているのかはわかりませんが、会社としてよくないことです。

 

部下は機械ではなく人間ですから、感情ある付き合いはしたほうがいいです。そこで大事なのが付かず離れずの関係です。

 

付かず離れずは、境界が曖昧で難しい線引きが求められますが、付かず離れずの関係と頭に入れて接するだけでも部下は仕事がやりやすくなるのではないかと思います。

 

怒るのではなく叱る

怒るのではなく叱る。これは子供への注意の仕方でよく使われる言葉ですが、部下への注意の仕方にも言えることです。

 

一見すると怒るのと叱るのとでは、同じような言葉に見えますが実は全く違う言葉で、怒るとはあくまで感情。叱るとは相手を思って話す注意の言葉です。部下がミスをしたときには感情に任せて怒るのではなく、相手を思って注意するようにしましょう。

 

とはいえ、職種による場合もあるのかなと思う。例えば、職人の業界では昔から叱るのではなく、怒る注意が行われてきました。ヤンキー気質な気性が荒い人が多いというのも理由の一つかもしれませんが、怒って注意することが手っ取り早く済むからだと私は考えます。

 

ネチネチ叱られるよりも「次やったらブッ飛ばすぞ」と怒鳴られるぐらいの方がいい。そう考える職人さんは多いんじゃないかなと思います。

 

部下にプライベートな質問は極力しない

付かず離れずにも関係する話ですが、部下にプライベートな質問は極力しない方がいいと私は思います。部下の性格を知る為に家族構成とか、部活は何をしていたのかぐらいは質問してもいいと思いますが、例えば恋人はいるのかとか、どういう人がタイプなのかとか、休日は何しているのかとかはやめた方がいいです。

 

ただ、この線引きも難しい。もしかしたら家族構成とか、部活とかも話したくない部下もいるかもしれません。だからプライベートな質問は極力しない方がいい。もしプライベートな質問をしたい場合は、部下と上司の関係性に緊張感が無くなってきてからだと私は思います。

 

それでも心の敷地にヅカヅカ踏み込むような行為は絶対にしてはいけません。

 

絶対に褒めない

これまでの話では、上司に絶対的に強い立場があって部下を苦しめる、だから上司が気をつけて接するべきという話をしてきました。ただ、調子に乗る部下というのも存在します。

 

調子に乗る理由は、上司たちが褒めることだと思います。最近は、叱ることよりも褒めて伸ばそうする上司が多いですよね。私からすればありえない。小学校の野球チームじゃないんだから褒める必要なんてないです。

 

そもそも仕事の関係なんだから褒める必要はありません。出来て当たり前。難しいプロジェクトだろうが、お金貰って仕事するプロなんだから出来て当然です。

 

褒めて伸ばそうとかはやめるべきだと思います。

 

「おはよう」「ありがとう」「お疲れさま」は必ず言う

私が野球部出身だからかもしれませんが、挨拶ってとても大切だと思う。とくに上司は偉くなれば偉くなるほど、部下に対して挨拶しなくなる。これは間違っていると思います。

 

気持ちの良い挨拶は、良い一日をつくるし、良い人間関係をつくる。挨拶は立場関係なく、一人の人間としてちゃんと言うべきです。

 

あと部下に何かしてもらったとき、しっかりと「ありがとう」は言ってください。そもそも仕事云々の前に、御礼が言えない時点で、人間として終わっていると私は思います。

 

御礼を言うのってそんな難しいことではないですよね。挨拶と御礼、これぐらいちゃんと言うようにしましょう。

 

会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?

私の考えでは、会社の後輩は飲みに誘わない方がいいと思います。

 

後輩と飲みに行って仲良くなることで仕事がやりやすくなる。困っていることとか、わからないこととか聞けて後輩の立場からもメリットが多いと。

 

気持ちはよくわかります。

 

とはいえ、最近はプライベートが第一で、仕事の付き合いはなるべくしたくないという子が多いですよね。そこを先輩の立場を利用して無理矢理連れて行くと、後輩としては不満の方が大きい。

 

本当は飲みに行った方がいいと思うのですが、後輩の事を考えると飲みに誘わない方がいいのではないかと思います。

 

▼関連記事:後輩にイライラする?しんどいストレスが溜まる後輩指導はやめよう

 

▼関連記事:【親方必読】見て覚えろは時代遅れ?これからの職人の教え方

 

以上、部下との付き合い方でした。

最後に|まとめ

 

部下との付き合い方とは?

プライベートな質問は極力控え、付かず離れずの関係が大切。どんなに自分の立場が偉くなっても、部下に対して挨拶と御礼はちゃんと言うようにしましょう。

 

会社の後輩とは飲みに行かない方がいい?

本当は行った方がいいけど、後輩の気持ちを考えて飲み会には誘うべきではない。

 

いかがでしたか。参考になったでしょうか。読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事