床の間の飾りってどうすればいいの?|床の間人気おすすめの飾り付け

 

皆さん、こんにちは!畳職人の樋口です。

 

床の間の飾りって

どうすればいいの?

 

床の間には、高価そうな壺と貰った花を飾っておけばいい。なんて思っている方も多いのではないでしょうか。

 

正直、私もそう思っています(笑)

 

そこで今回は床の間の飾りってどうすればいいの?床の間人気おすすめの飾り付けを紹介します。

 

床の間の飾りってどうすればいいの?と悩んでいる方の参考になれば幸いです。

床の間の飾りってどうすればいいの?

 

床の間の飾りはどうすればいいのか。何を飾ればいいのか。

基本的には何でもいいです

というのも、床の間は自由な小宇宙です。小さな空間の中で、お客様に喜んでもらいたい!くつろいでもらいたい!そういった想いが感じられれば、格式ばる必要はないと私は思います。

 

むしろ逆に、自分の自慢をする為に床の間を飾り付けるのであれば、それはやめた方がいいです。自慢は時として、人を不快にする場合があります。

 

自分の作品を見てもらいたいくらいなら可愛いものですが、有名人との写真とか、芸能人のサインとか、そういった下品な自慢物は床の間に置くのはやめましょう。

 

とはいえ、どんなものを床の間に飾り付ければいいのかわからない。という方も多いと思います。そこで床の間人気おすすめの飾り付けを紹介します。

 

参考にしてもらえればと思います。

床の間人気おすすめの飾り付け

床の間人気おすすめの飾り付け
・季節の生け花
・陶器
・行灯
・竹細工
・置き床
・二畳台

 

季節の生け花

 

【あす楽対応】生け花 花器 雫影(しずか)M ギフト おしゃれ インテリア

価格:6,050円
(2021/2/3 13:39時点)
感想(7件)


床の間の飾り付けで人気おすすめと言えば、季節の生け花ですよね。花を生けるだけで家に居ながら季節感を味わえる。お客様にも季節を感じてもらう。コロナ禍で自粛している方々にとって、心癒されること間違いなしです。床の間に何を飾ろうか悩んでいる方は季節の生け花が人気おすすめです。

 

ただ、生け花ってどうやって飾ればいいのかわかりませんよね。習っている方ならまだしも、素人では難しい気もします。(テレビとかでも生け花のセンスが良い悪いをやっていますが、正直言って何がセンス良くて何がセンス悪いのかよくわかりません)

 

季節の花を生ける前に、YouTubeとかで少し勉強した方が良いかもしれません。

 

これは余談ですが、実は私の母も生け花をやっていて雅号も貰っているのですが、本人もイマイチわかっていないような気がします・・・・(こんなこと言ったら怒られるかもしれないですが)

 

 

陶器

 

九谷焼 10号飾皿 富士に鶴 ( 飾皿 飾り皿 飾絵皿 置物 インテリア 玄関 床の間 新築祝い 還暦祝い 結婚祝 記念品 皿 皿立付 インテリア おしゃれ 開業祝い 内祝い 引き出物 古希 喜寿 米寿 プレゼント お祝い )

価格:77,000円
(2021/2/3 13:50時点)
感想(0件)


床の間に陶器(特に皿)を飾る方はとても多いです。皿をはじめとした陶器を飾る習慣は、日本から始まったのか、外国から入ってきたものなのかわかりませんが、かなり多くの方に浸透しています。床の間に何を飾ろうかなと迷っている方には、陶器(特にお皿)がおすすめかもしれません。

 

ちなみに今回は一番人気があったお皿を取り上げましたが、招き猫とか信楽の狸とか梟とか陶器の置物も床の間には人気があります。動物系の置物は縁起もいいのでおすすめです。

 

行灯

 

組子行灯 麻の葉行灯 Light&shadow

価格:220,990円
(2021/2/3 13:52時点)
感想(0件)


行灯といえば、間接照明と考えている方も多いかもしれませんが、手のこった行灯は床の間のインテリアとしても圧倒的存在感があります。

 

特にこちらの組子行灯は、私の地元江戸川区で文化認定されている伝統工芸品の一つになります。値段は少々お高めですが、床の間に置いたらそれはすごい存在感になりますよ。床の間に行灯を置きたいと考えている方は一度組子行灯をチェックしてもらえたらと思います。

 

▼人気おすすめ行灯:【和風インテリア行灯】和室を明るく照らす行灯照明の魅力を紹介

 

竹細工

 

竹細工 花筏大セット(ひしゃく付)花器 飾り インテリア 花瓶小物 和風 和雑貨 陶器 焼き物 器うつわ 一輪挿し 一輪ざし母の日 父の日 プレゼント ギフト

価格:2,420円
(2021/2/3 13:54時点)
感想(2件)

 

床の間に人気おすすめの飾り付けと言えば、竹細工です。そもそも竹は床柱に使われてたり、天井に使われたりと和室とベストマッチの素材です。そんな竹が床の間に合わないはずはありません。

 

こちらの竹細工もおしゃれで和を感じるインテリアとなっています。床の間にちょっとアクセントを!と考えている方にはおすすめです。

 

置き床

 

花台 木製 和室 床の間 飾り台 和風 飾り板 国産 敷板 日本製 床台 黒塗り 高級 ブラック 敬老の日 送料無料 通販 KM5691 【kam】【smtb-f】

価格:14,800円
(2021/2/3 13:56時点)
感想(2件)

 

床の間の上に花瓶や壺を置きたい方に人気おすすめなのは、置き床です。床の間が畳になっている場合、そのまま花瓶や壺を置くと、陶器の重さで畳に跡が残ってしまいますよね。

 

置き床を上に敷くと畳に跡も残らず、床の間がより一層凛として目立ちます。木の置き床もありますが、個人的には黒塗りがおすすめです。

 

二畳台

 

繧繝四方縁 二畳台 半畳

価格:191,400円
(2021/2/3 13:59時点)
感想(0件)

 

二畳台を床の間に置いている人を見ると、あなたは平安時代か!とツッコミたくなるのですが、個人的には悪くない。むしろ、めちゃくちゃ良いことだと思っています。

 

というのも、二畳台をはじめとした有職畳は年々需要が減少しています。このまま需要がなくなれば、繧繝縁を生産しようという人も二畳台を作ろうという人も現れません。

 

高貴なものだから!この縁は使うところが決まっている!とか言いたいことはわかりますが、もうそんなことを言っている余裕はありません。

 

私は床の間などでどんどんおすすめしていくべきだと思っています。

 

仏像

 

インテリア 雑貨 置物 フィギュア イSム(イスム)毘沙門天 【購入特典付:御朱印帳&巾着袋セット】凛とした姿が至高の運慶仏、総高59センチ、圧巻の迫力 S-CLASS 戦勝と財宝をつかさどる毘沙門天 アジアン雑貨 仏像 フィギュア 送料無料

価格:275,000円
(2021/2/3 14:07時点)
感想(1件)

 

床の間の飾り付けで、以外にも多いのが仏像です。その仏像の中でも千手観音像と毘沙門天はよく見ました。

 

仏像を置いている人がブディストなのかは知りませんが、毘沙門天に関しては上杉謙信ファンじゃないかなと個人的に思っています。

 

実は私も上杉謙信が大好きなので、ちょっと気持ちがわかります。私もいつかお金持ちになったら毘沙門天の仏像を買いたいな。

 

▼人気おすすめオブジェ:【高級オブジェ】豪邸で見たことがある人気おすすめの銅像

 

最後に個人的におしゃれだなぁと思った床の間の飾りを紹介します。

おしゃれな床の間の飾り

おしゃれな床の間の飾り
・藤の盆栽
・日本刀
・枯山水キット

 

藤の盆栽

 

【あす楽 ギフト】【送料無料】盆栽:一才藤(瀬戸焼深鉢)*【2021年開花】【あす楽対応】

価格:5,280円
(2021/2/3 14:10時点)
感想(263件)

 

個人的に床の間に飾ってあっておしゃれだなと思う盆栽は藤です。枝垂れだったら枝垂れサクラも美しいのですが、なんか藤の枝垂れに魅力を感じてしまいます。

 

育てるのに結構大変らしいですけど、興味ある方は一度チェックして見てください。

 

日本刀

 

新選組 一番隊組長 沖田総司の愛刀 菊一文字則宗(高級居合刀)【送料無料】刀袋付き 【 居合練習 居合稽古に最適 練習用 としてもおすすめ 】【 高級居合刀 新撰組 菊一文字則宗 日本刀 新撰組 】

価格:46,200円
(2021/2/3 14:17時点)
感想(9件)

 

床の間に日本刀飾るってヤ●ザみたいと思われるかもしれませんが、実はそんなことはありません。昨今の鬼滅の刃ブームにより日本刀を買う人が増えていて、床の間に飾っている人も普通にいます。ですので、安心して床の間に飾ってもらえたらと思います。

 

ちなみに菊一文字を選んだ理由は、個人的に沖田総司が大好きだからです。日本刀は色々種類があるので自分の好きな武将だったり、刀工を選んでもらえたらと思います。

 

枯山水キット

 

インテリア 枯山水 キット【禅】 箱庭キット ミニ庭園 日本庭園 作って飾れる ミニ庭園 枯山水セット フリーズドライ苔【スナゴケ】付 zen garden japan 箱庭 リラックス 海外へのおみやげ 座禅 禅の心 ミニ枯山水 禅の所作 小さな 砂紋

価格:9,680円
(2021/2/3 14:18時点)
感想(0件)

 

皆さんは龍安寺の枯山水をご存知ですか?

枯山水は水のない庭のことで、池や遣水などの水を用いずに石や砂などにより山水の風景を表現する庭園様式。例えば白砂や小石を敷いて水面に見立てることが多く、橋が架かっていればその下は水である。石の表面の模様で水の流れを表現することもある。

 

ご存知ですか?と偉そうに言っていますが、実は私も修学旅行でちょっと見ただけでほとんど覚えていません。

 

ですが、大人になってもっとちゃんと見ておけば良かったと後悔しているぐらい芸術的な庭園であると思います。

 

この枯山水キットは自分でデザインして作れるキットです。自分の家で枯山水を作るのは予算上難しいですから、枯山水が好きな人にとってはこういったものは嬉しいですよね。

 

完成した枯山水はどこに飾っても良いのですが、私個人的には床の間に飾るのがおすすめです。

 

以上、床の間の飾りってどうすればいいの?床の間人気おすすめの飾り付けでした。良かったら下の記事も読んでください。

 

▼床の間レイアウト:【床の間のある和室】こだわりの床の間レイアウト・デザイン

 

▼床の間について:和室にある床の間って何に使うの?|歴史を知れば使い方が見えてくる

 

▼床の間の畳について:床の間に使う畳ってなに?|床の間には金色に輝く龍鬢表がオススメ

最後に

いかがでしたか?床の間に飾るものは見つかりましたか?少しでも参考になれば幸いです。

 

最近では、床の間も少なくなりました。悲しい気持ちになる反面、床の間を体験してもらえる場所が貴重な場所になるのも面白いなと思います。

 

来てくれたお客様に「床の間スゲェー!」なんて思ってもらえるように私も床の間を改造したいなと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

おすすめの記事